ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 6部屋目at GAMEDEVゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 6部屋目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト140:名前は開発中のものです。 10/06/27 14:48:50 DKW+LIJR テストプレイでのあの長文だけど、 赤い■で囲ってあるところ以外はいらないと思う スキップ不可の文章も読まされてる感があってちょっとストレス感じるかも ゆめにっきは開発中のゲームです←タイトルに書いてるからいらない、二重説明 実装されてないイベントがry←同上 開発者が複数ry←プレイする側にとってはどうでもいい、ReadMeにでも書くべき内容 『開発者に関して』←要約すると「制作者募集」に尽きる、長々と説明する意味はない あの文章見るだけでもストレス溜まるって意見も出てるし ちょっと一考してみてくださいな 141:名前は開発中のものです。 10/06/27 14:49:30 eaXkgv16 どう考えても逆でしょう ゆめ2っきというタイトルで決まりかけ、ききやまさんに同意までもらったのに、それを快く思わない(まるで嫉妬している様な)人たちが やれ紛らわしいだのききやまさんの回答がどうだの 傍から見ていてあまりにも酷い どんなタイトルになっても色々問題は有るでしょう このゲームにゆめにっきという言葉の影も形もなければ、それもしっかりとゆめにっきのファンゲームで有る事を明記しないといけない それでもこの知名度が有る(それは製作者が魅力的なゲームを作ろうと頑張った結果ですが)名前の方が良いと製作者さんがききやま氏に相談して了承を得て、注意書きもして有り、問題は無いはずです。 それでもゆめにっきの続編と間違えるならどのタイトルにしても続編と間違える人は出てくるでしょう(システムまで真似ているわけですから) ここに来て題名をまた考えたほうがいいと言っているのは、ただの嫉妬の現れ、もしくはこのゲームをよく知らずに書き込んでいる人かと思われます。 それどころか人の言葉尻を捕まえてどうだの言い合うのが好きなら別の所でどうぞご自由に気が済むまでしてください 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch