10/07/19 17:57:37 lYEkU3VB
>>730
>正当な理由が無いのなら一般値へ変更するべき。
嫌味で婉曲な言い回しは避けて、物事をハッキリ書くように
稚拙だ。
>「仕切りなおし」と言っている時点で現状を認識していないように感じた
時間は有限だから容易な問題から解決しようとしてるだけ。
>板設定値変更のみが目的であれば愚の骨頂でしかないと思う
理由を書き添えてくれ。
>それに新規の自治スレが立った時点で現在のTATESUGI値で問題が無い証明になるのでは?
個人の問題だけではなく住人全てに関る問題。
>問題化していればとっくに変更されていてもおかしくないと思う
>変更の正当性を説く前に変更されなかった経緯も確認するべきだと思う
意味不明な論理展開。
「昔問題視されなかったから今も問題ない」とする論理か?
>変更の正当性を説く前に変更されなかった経緯も確認するべきだと思う
意味不明、その経緯が必要な具体的な理由を。
>>734
217 名前: トーマス ★ [sage] 投稿日: 2010/07/14(水) 03:16:27 ID:???0
>>191:ゲーム製作技術板
まだお話し合いの最中のようですので、変更は控えさせていただきました
739:名前は開発中のものです。
10/07/19 18:05:10 lYEkU3VB
自治議論は実現困難な条件をどんどん提示していって
答えられなかったり、実現できなかったら終わりと言う稚拙なものではない。
それは只の子供の口喧嘩だ。
相手を黙らせればそれでいいと言う子供の発想は散々見てきたからウンザリだぞ。
740:名前は開発中のものです。
10/07/19 18:07:04 lYEkU3VB
現在の数値は客観的に言って高い。
住人の利便性を著しく損なっている、正当な理由も無いのに高い数値を維持する必要性は無い。
高い数値が板に必要なら最低でも必要な理由を書け。
741:名前は開発中のものです。
10/07/19 18:33:00 s3eMBM8I
変えてだめだったら戻せばいいやん
なに必死こいて現状維持したがるんだ?
積極的にならないと
742:名前は開発中のものです。
10/07/19 19:00:13 qK0WTxMd
現在の数値は客観的に言って高くない。
住人の利便性を著しくは損なっておらず、正当な理由も無いのに適正な数値を変更する必要性は無い。
低い数値が板に必要なら最低でも必要な理由を書け。
743:名前は開発中のものです。
10/07/19 19:02:09 s3eMBM8I
現在の数値は客観的に言って他の板に比べて高すぎる。
適性なら文句が出るはずが無い。
高い数値が板に必要なら最低でも必要な理由を書け。
744:名前は開発中のものです。
10/07/19 19:04:45 qK0WTxMd
今まで歴史的に上手くやって来た。
ときどき新参が他の板感覚で雑談板化させようとして
不平を漏らすくらいだ。
残念ながら立証責任は変更を要求する側にある。
745:名前は開発中のものです。
10/07/19 19:09:01 s3eMBM8I
何言ってんだ?
過去ログ読んだが、ペイピッポー嵐が原因だろ
もう居ないじゃん。
嵐が去ったのなら元に戻すのは当たり前。
何か問題でも?
746:名前は開発中のものです。
10/07/19 19:10:49 qK0WTxMd
もう来ないことは、どこの誰が保証してくれるのかね?
747:名前は開発中のものです。
10/07/19 19:14:11 s3eMBM8I
2chでコピペ嵐が着たら焼くのが普通。
でもまぁ、どうしても板設定でやりたいなら来た時に厳しくすりゃいいやん。
ちなみに保障とかナンセンス。
748:名前は開発中のものです。
10/07/19 19:16:58 aBu1v/Gj
>住人の利便性を著しくは損なっておらず
少しは損なってるって認めてるなら変えてもいいじゃん
この板のスレの立てにくさは異常
749:名前は開発中のものです。
10/07/19 19:28:59 s3eMBM8I
そもそも、ペイピッポはコピペ嵐だろ?たてまくったわけじゃねーんだろ?
なんでTATESUGIを256にしたのかね……
まったく理解に苦しむ
750:名前は開発中のものです。
10/07/19 19:29:29 lYEkU3VB
>>742
低い数値ではなく初期値、一般的な板数値。
それより高いんだから客観的に言って高いわな。
住人の利便性を損なっている例にも挙がっているし。
過去ログにも何回も賛同の声が上がっている。
>>743
適正じゃないからスレが伸びてるんだろ。
今までの賛同者、データー、議論全否定か?
そりゃ幾らなんでも関ってきた人間すべてを馬鹿にしてるだろう。
>>744
だから今の住人の声を無視するなよ。
過去も伝統を無視して変えたんだよ。
>>392>>395と不満な具体的な住人の声も上がっている。
現状の住人の声を無視するな。
板の高い規制値の正当性をいい加減説明しろ、逃げてばっかりだな。
751:名前は開発中のものです。
10/07/19 19:32:46 lYEkU3VB
>>748
携帯からはほぼ一生一スレしか立てられない。
一般の人も一度スレを立てたら数年単位でスレを立てられない。
通常の4倍の数値で過疎だから。
要するに「板にスレを立てるな」と言う宣言にほぼ等しい
752:名前は開発中のものです。
10/07/19 19:34:15 qK0WTxMd
ぶっちゃけ、少しくらい不平が出るのが適正値。
不平が全くでないってことは、荒らしにとっても使いやすい板。
荒らしにだけ使いにくい、なんてことはありえないんだよ。
他板感覚で利用しようとする奴が不平を漏らしているから、まさに適正値。
他板と同じ数値にしろというのがそもそも間違いで、
この板の設定にあった利用法を模索するべき。
そしてそれを行ってきた者にとっては普通に不平無く使える板だ。
753:名前は開発中のものです。
10/07/19 19:35:08 lYEkU3VB
どんな議論をすればこんな数値を導入できるのかなど。
よっぽど切羽詰った理由が無きゃ普通導入しない。
しかし今その正当な理由が一つも挙がってこない。
適当に導入したとしか思えない。
754:名前は開発中のものです。
10/07/19 19:37:23 lYEkU3VB
>>752
いや根拠が一つも無いし。
なんで不平が出るくらいが適正値なんだ?
2ちゃんの適正値なんで議論も根拠も出さないで語れるんだ?
大体荒しなんて今いないし、連投荒しはIP焼きで対処するのが正当な対処方法。
755:名前は開発中のものです。
10/07/19 19:43:23 qK0WTxMd
>>754
目的から考えると、常軌を逸した困った人間に
「荒らしにくいな」と思わせられれば適正だろう。
荒らしだけ不平を持つがそれ以外は問題ない、ってのはまずなくて、
本人は正当な使い方のつもりの奴にも少々の不便は出るものだ。
そうなれば、「自己の流儀で使いたい人間」の一部、つまり、
「本人は正当に使っているつもりの使い方が極端な連中」に不平が出る状態ってのが、
まさに荒らしにダメージを与えられる適正値、というわけだ。
そうなれば、多少の不満が出る状態こそが理想的と言える。
756:名前は開発中のものです。
10/07/19 19:44:11 s3eMBM8I
>>752
なーんか話がおかしいと思ったら、嵐の定義がズレてるわ
コピペ荒し以外の嵐に対応しようなんて事が最初から無意味だっての!
そんなもん、来ちまったら現状でもどうしようもない。
だいたいそういう排除傾向があるから過疎るんだよ!
絨毯爆撃以外の議論、大いに結構なことだろ
757:名前は開発中のものです。
10/07/19 19:49:13 aBu1v/Gj
>>752は相手にするだけ無駄だと思う
のらりくらりと主張を変えて、言い負かされるのが嫌だから反論してるだけみたいな感じ
758:名前は開発中のものです。
10/07/19 19:49:49 lYEkU3VB
>>755
住人の為の板で住人の為の設定値
その住人を無視して荒しだけに眼を向けるのはおかしい
それに正当な手段は連投荒しの報告スレに報告
一番効果が高いのもコレ
それに荒しは今いない。
後同系統の他の板は条件は同じだけどそんな数値導入していない
しかも4倍なんてありえないくらい高い数値
荒しだけじゃなくて一般の人がまったくスレを立てられない。
荒し対策にしても現状の板を見て現実的な数値を対案として出すべき。
大体過疎で人のいないこの板の何処に連投荒しが来る要素があるんだよ。
759:名前は開発中のものです。
10/07/19 20:11:46 X+6NwhL/
>>735
>特に理由はありませんが?
出所不明のコピペだけでは信用するの困難かと
後からurlを貼る位だったら冒頭に記載したほうが良いと思う
>1.自治スレも無いので公式に苦情を言う場が無い
公式でないと苦情が通らないのであれば自治スレが無くなることは異常とも言える
今頃になって自治スレが存在していないかのように苦情を出すほうが無知だと思う
>2.過去ログに住人の不満レスが上げられてる。
>3.新規に来た住人は文句を言わずに消えていくだけ。
>4.板設定数値の認知度が低い。
>個人の話だけではなく板全体、板住人全員の問題。
どうしてそういう判定になるのかが不思議
自分と他の住人が同じで無いてことを理解していれば勝手な解釈はしないものだと思う
760:名前は開発中のものです。
10/07/19 20:19:23 qK0WTxMd
自分の都合の悪い理由は理由として認めようとしないんだから、
ま、いくらやっても平行線だわな。
平行線連中が使いにくいってことは、実に絶妙な設定値なんだろう。
761:名前は開発中のものです。
10/07/19 20:21:09 s3eMBM8I
さてと、これじゃあいつまでたっても平行線だ
どうする?
762:名前は開発中のものです。
10/07/19 20:24:35 s3eMBM8I
>>760
都合の悪い理由挙げてみろよ
嵐が去ったのを認めない奴に言われたかねーよ
763:名前は開発中のものです。
10/07/19 20:29:47 lYEkU3VB
>>759
>出所不明のコピペだけでは信用するの困難かと
自治議論では知っておくべき予備知識だけどね。
>公式でないと苦情が通らないのであれば自治スレが無くなることは異常とも言える
そちらが認識できて納得できる「苦情」が出て来るとすれば自治スレと言う選択肢しかないだろう。
>>392>>395の不満の声と
このスレの住人の不満の声はまったく見えないようだから。
>今頃になって自治スレが存在していないかのように苦情を出すほうが無知だと思う
なぜ「今頃」とか謎の時間感覚が出てくるんだ?
何時不満の声が出ようと不思議じゃないだろう。
「一昨日きやがれ」級の理不尽さだな。
それに不満の声はID:X+6NwhL/には「見えない、見ない、見たくない」だけだ。
>どうしてそういう判定になるのかが不思議
板設定値は俺だけに影響があるのか?
俺だけ満足すれば良いと言う話なのか?
俺個人を説得すれば良いと言う話をしているのか?
>>760
いいから、高い規制値が適正な根拠を示せ。
何故こんな高い数値が荒し対策に必要なのか根拠を示せ。
荒しがいない今も継続している理由を説明しろ。
何一つ説明できないなら俺のために黙って消えろ。
764:名前は開発中のものです。
10/07/19 20:31:02 aBu1v/Gj
平行線ていうかいつまでも同じ事を言って議論を混乱させてるだけ
確か前にちょっと規制緩和されたんでしょ?
で、荒らしは来なかったんでしょ?
だから荒らしがどうのこうのといつまでも言ってる人は無視していいと思う
765:名前は開発中のものです。
10/07/19 20:32:43 qK0WTxMd
>>763
>>755参照
なお、住人全部のため=嵐のためにもなる、だから。
一部の、度を越えた激しい使い方をしたい連中に
我慢してもらうのが当然。
(本人らは、自分が度を越えているという自覚はなかろうがね。)
766:名前は開発中のものです。
10/07/19 20:33:33 lYEkU3VB
>>761
戦略的行動が必要。
各個の議論に理をもって説得しても無意味。
戦術的行動で効果がある期間は過ぎたから
反対派がもっとも恐れているのは
「住人の多くが規制値の存在を知ってしまう」だから、規制値が異常に高い事を
住人の多くに知らせて、自治議論と不満が頻繁に起こるようにする。
そのためには自治スレを立てる必要がある。
より多い人間への告知が反対派は一番嫌がる。
話し合いで済まなければ自治スレを自力で立てる。
当然テンプレにひろめちゃ困る自治に役立つリンク先を載せる。
現状無いのだから誰かが立てる必要がある。
削除依頼しても間違いなく削除はされない。
767:名前は開発中のものです。
10/07/19 20:36:53 lYEkU3VB
>>765
>(本人らは、自分が度を越えているという自覚はなかろうがね。)
>>742みたいにオウム返しで煽ってきた人間の言う台詞じゃねぇな。
>一部の、度を越えた激しい使い方をしたい連中に
>我慢してもらうのが当然。
不満を持っている全員にレッテルを貼って自分がまともと思ってるお前はおかしい。
不満を持っている全員異常だとするなよ。
どう考えてもお前の方が異常だろ。
768:名前は開発中のものです。
10/07/19 20:39:26 X+6NwhL/
>>736
>なぜ? その理由は?
「自治議論」と「看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論」は目的が違うから
>実現困難な条件の提示、自治の一般的慣習、常識を無視している。
>自治議論に対する悪質な嫌がらせ行為、抗議する。
周囲への伝達は重要で容易に実現可能だし嫌がらせにならないと思う
>>738
指定されている>>730については書きかけ途中の書き込みの為>>731で訂正した
>時間は有限だから容易な問題から解決しようとしてるだけ。
ここまで続いていることを見ても既に容易な問題では無くなっていると思う
>理由を書き添えてくれ。
元々スレを立てるまでもない話だと思うから
>個人の問題だけではなく住人全てに関る問題。
他の住人を代弁しないほうが良いかと
>意味不明、その経緯が必要な具体的な理由を。
設定値の緩和を希望している側が「変更されなかった経緯が間違っていること」を
証明すべきだと思ったから
769:名前は開発中のものです。
10/07/19 20:39:31 qK0WTxMd
だいたい、この板じゃないといけないスレで
かつ、困っているスレが見当たらない。
それこそ、ゲサロでも、同人系の板でも、vipでも、
好きなところでやればいいようなスレだけ。
そもそも、朝起きて、レス読んで、日中の暇なときによく咀嚼して、
帰って、晩飯食って、推敲しながらレス書いて、寝る、
みたいな時間感覚で、まったりやってる技術板なわけで。
そこで流速の早いスレを持ち込まれてもね。
スレ立てだって、ほんとうに必要なスレであれば、誰も建てられなくても、
雑談スレに依頼書いて一週間くらいすれば誰か立ててるっしょ。
770:名前は開発中のものです。
10/07/19 20:42:41 X+6NwhL/
「具体的な理由」を「具体的な理由」として見ずに
更なる「具体的な理由」を求めて全否定することで混乱は増大する
具体的な理由を出尽くさせる方法は最低だと思う
全て理由が無いと言う扱いをするとで否定しているだけに過ぎない
771:名前は開発中のものです。
10/07/19 20:43:05 aBu1v/Gj
そもそも設定値を変えても誰も困らない
だったら変えてもよくねって話
772:名前は開発中のものです。
10/07/19 20:48:49 qK0WTxMd
>>771
抑止力の議論と一緒だよ。
その効果が見えないだけ。
安易に廃絶するわけにも行くまい。
773:名前は開発中のものです。
10/07/19 20:48:54 X+6NwhL/
>>770の訂正
| 「具体的な理由」を「具体的な理由」として見ずに
| 更なる「具体的な理由」を求めて全否定することで混乱は増大する
|
| 具体的な理由を出尽くさせる方法は最低だと思う
| 全て理由が無いと言う扱いをすることで否定しているだけに過ぎない
>>738
>スレ立てだって、ほんとうに必要なスレであれば、誰も建てられなくても、
>雑談スレに依頼書いて一週間くらいすれば誰か立ててるっしょ。
その方法で良いと思う
774:名前は開発中のものです。
10/07/19 20:49:03 lYEkU3VB
>>768
>「自治議論」と「看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論」は目的が違うから
それが何故論点のすり替えに繋がる理由になるのか?
読んで自分で判断すればよいだけだろう。
大体一人だけに向かって議論はしていない。
>容易に実現可能だし嫌がらせにならないと思う
>自治議論の期間中に書き込みのあったスレ全てに告知すべきだと思う
>2~3人居れば10~15スレ位の告知は容易に出来ると思う
何処が容易なんですか?
正直言ってこの提案は非人間的で邪悪としか言いよう無い
論点ずらしの議論を滅茶苦茶にするための時間稼ぎ。
まともに相手にするのが馬鹿らしくなるレベル。
775:名前は開発中のものです。
10/07/19 20:59:27 lYEkU3VB
>>769
>だいたい、この板じゃないといけないスレで
>かつ、困っているスレが見当たらない。
一人で長期間全部のスレ見たわけじゃないだろう。
このスレを住人の意見が板の空気の集大成
規制値を初期値に戻すのに賛成してる人間が何人かいただろう。
ID:qK0WTxMdが見逃したスレを見てるんだよ。
色眼鏡じゃ見えるものも見えないだろう。
>まったりやってる技術板なわけで。
勝手に板事情にするなよ。
駄目だって言う意見もい板事情で技術板。
今規制値緩和でもめてるのが客観的な技術板の正しい姿。
まったりが技術板って言うのは嘘。
>スレ立てだって、ほんとうに必要なスレであれば、誰も建てられなくても、
>雑談スレに依頼書いて一週間くらいすれば誰か立ててるっしょ。
何故そんな回りくどい手段を住人押し付ける必要が有る?
板全体に関る事をそんなあやふやで明文化すらされていない手段で代替するのか?
規制値は強制力があるんだぞ。
等価な代替案じゃないだろう。
強制力がある分どう考えても規制値の方が価値が高い。
>>770
こちらは何度もまとめて同じ具体的な意見を出している。
それに対して反対の意見は同じ意見が出てこない。
776:名前は開発中のものです。
10/07/19 21:02:23 aBu1v/Gj
だからまず変えてみてまずかったら戻せばいいじゃん
訳の分からない抑止力とやらも実際にあるのかどうかハッキリするだろ
反対派のパターンは三つくらいしかなくてループしてるだけ
論破されると次のパターンを持ち出す
・荒らし防止に規制すべき←今荒らしは居ない。規制緩和されても荒らしは来なかった
・現状に満足してるから変える必要ない←満足してない人がいるので変える必要がある
・規制緩和が必要な理由がない←現状の規制を固持する理由もない
堂々巡り、ぐるぐる同じ事を繰り返してる
777:名前は開発中のものです。
10/07/19 21:04:21 vVSh2o96
やっぱこう赤の他人が一杯いる状況ってのは
創作には向かないのかもね。かりそめのコミュニティづくりとかは出来てもさ
778:名前は開発中のものです。
10/07/19 21:04:45 lYEkU3VB
現状の規制値は初期値より高くしているのは事実
そしてその規制値の数値が異常と言えるほど高いのも事実。
正当な根拠も出せないのに固持したいと言うのはただの我がまま。
779:名前は開発中のものです。
10/07/19 21:06:03 qK0WTxMd
>>776
・荒らし防止に規制すべき←今荒らしは居ない。規制緩和されても荒らしは来なかった
↑そもそもキチガイが発生しやすい板なので、事前に止めておくことは意味がある
・現状に満足してるから変える必要ない←満足してない人がいるので変える必要がある
↑100%の満足は荒らしも満足するので求めない方がいい。妥協は必要。
・規制緩和が必要な理由がない←現状の規制を固持する理由もない
↑どちらも理由がないのなら藪をつついて蛇を出す必要はない。
今でも十分なんだから余計な混乱を招くようなことは避けて、放っておいてほしい。
780:名前は開発中のものです。
10/07/19 21:08:58 qK0WTxMd
>>777
そもそも製作板じゃねえっつうの。技術板。
企画スレは、ほかに100%マッチする板がないから受け入れてるだけ。
人の集めやすさを考えるのであれば他の板でやったほうがいい。
企画スレを建てたい人は、この板のことはひとまず忘れてほしい。
781:名前は開発中のものです。
10/07/19 21:09:12 lYEkU3VB
戦略的に自治スレを立てる必要性があるな。
どう考えても規制固持はわがまま。広く異常に高い規制値を喧伝した方が良いな。
それが一番、異常数値固持派にとって不利になる行動。
「住人が何時までも無知で規制値の異常に気が付かないで欲しい」
と言う考えがレスの端々から感じ取れる。
「今まで文句出なかった」「今更何言ってるんだ」「今までうまくやってきた」
と言う主旨のレスが多い
異常数値固持派は広く自治議論が定着するのを恐れている。
782:名前は開発中のものです。
10/07/19 21:10:43 s3eMBM8I
>>766
なるほどね
次スレあたりが自治スレになるのか
どっちにしろ俺は立てられないけどw
783:名前は開発中のものです。
10/07/19 21:14:29 lYEkU3VB
>>779
>そもそもキチガイが発生しやすい板なので、事前に止めておくことは意味がある
基地外が多い板と言う根拠が無いし。IP焼いてもらうのが一番効果が高い。
人にレッテル貼りすぎ、自分が一番だって気が付くべき。
>>742みたいオウム返しするわ。
>>765みたいに>一部の、度を越えた激しい使い方をしたい連中に
緩和に賛成してる人たちにレッテル貼って「度を越してる」発言するわ。
「基地外が発生しやすい板」だの。
どう考えてもID:qK0WTxMdが少数派でレッテル貼り
一部と言って他人にレッテル貼ってるが、お前が一番ヤバイ。
784:名前は開発中のものです。
10/07/19 21:17:33 qK0WTxMd
>>783
そういうやばい人間がいる板だと気づいたのなら、
もうあきらめて他の板に行ってはいかがか?
君には使いにくいんだ。
永遠に。
785:名前は開発中のものです。
10/07/19 21:19:52 s3eMBM8I
>>779
>そもそもキチガイが発生しやすい板なので、事前に止めておくことは意味がある
基地外は現状でも止められんっつってんだろ。
>100%の満足は荒らしも満足するので求めない方がいい。妥協は必要。
一般板並みにする所のどこが悪いという話。叩きと嵐を一緒にスンナ
>今でも十分なんだから余計な混乱を招くようなことは避けて、放っておいてほしい。
てめーだけの板じゃないってのが、分からんらしいな
786:名前は開発中のものです。
10/07/19 21:23:22 lYEkU3VB
>>779
>100%の満足は荒らしも満足するので求めない方がいい。妥協は必要。
荒し対策はIP焼きが一番有効だって何度も言ってるだろうに。
板規制値じゃ荒しの動機までは止められない
妥協するにしても今の数値は異常すぎるし、タテスギ値関係ないじゃん。
>↑どちらも理由がないのなら藪をつついて蛇を出す必要はない。
>今でも十分なんだから余計な混乱を招くようなことは避けて、放っておいてほしい。
利便性が著しく低いんだよ
スレに関しては立てるのが困難すぎる平均値の4倍!
板の機能を損なってまで導入する数値じゃない。
大体一般住人への嫌がらせは荒しの思う壺だろうに。
利敵行為だ。
787:名前は開発中のものです。
10/07/19 21:23:44 aBu1v/Gj
だからまず変えてみてまずかったら戻せばいいじゃん
これにつきる
反対派のループにいちいち付き合ってたらキリがない
788:名前は開発中のものです。
10/07/19 21:26:06 s3eMBM8I
>>787
俺もそう思うが、少なくともこのスレ消費するまでは議論を尽くしたほうがいい気がする。
789:名前は開発中のものです。
10/07/19 21:28:21 X+6NwhL/
>>763
>>>392>>395の不満の声と
>このスレの住人の不満の声はまったく見えないようだから。
それは>>763の声ではないし一部は直接的に設定値を変更をしろという声でもない
>それに不満の声はID:X+6NwhL/には「見えない、見ない、見たくない」だけだ。
その発言自体が自分と他人の違いを理解出来ていない証拠だと思う
>板設定値は俺だけに影響があるのか?
自分は>>763ではないからわからない
>俺だけ満足すれば良いと言う話なのか?
自分は>>763ではないからわからない
>俺個人を説得すれば良いと言う話をしているのか?
自分は>>763ではないからわからない
それらも>>763自身による解釈からの問いでしかない思う
そして異常数値固持派を作り出したのも>>781自身だと思う
790:名前は開発中のものです。
10/07/19 21:29:00 qK0WTxMd
>>786
処置してもらうのに時間かかるだろ。
認定されなかったら荒らし放題になるしな。
今のままなら余計な混乱は置きないんだよ。
あと平行線連中は一般住人ではない。
困ってる具体的なスレを上げられない時点で、なんか裏があるんだろう。
ヲチスレみたいなのを大量導入したいとかな。
791:名前は開発中のものです。
10/07/19 21:34:20 s3eMBM8I
>>790
アフォか、なぜ一般住人じゃないと断定できる?
俺は初代ステフスレから居るんだぞ?
792:名前は開発中のものです。
10/07/19 21:39:15 aBu1v/Gj
今のままでも余計な混乱起きてただろ
ID:qK0WTxMdが妙に気にしてるヲチスレとか
規制値が抑止力になってない証拠だろ
規制値と荒らし・キチガイは無関係という証拠だろ
規制値関係無しに今は収束してるしな
よって住人の利便性を優先すべき
793:名前は開発中のものです。
10/07/19 21:41:58 lYEkU3VB
>>784
何が「永遠に」だ
ナニ気取ってんだ。
>>787
自治議論は基本的にキリがないんだよね。
結局の所最後に勝負を決するのは数。
だから希望する数値とか具体的に書いてくれるとありがたい。
こんな感じとかで
TATESUGI=64
timecount=12
timeclose=8
>>789
それは>>763の声ではないし一部は直接的に設定値を変更をしろという声でもない
意味不明、それに不満の声が無いと言ってたのはお前だろう。
条件をどんどん後付していって難易度を上げていくな。
コレは数値を起因とした住人の不満の声だ。
>その発言自体が自分と他人の違いを理解出来ていない証拠だと思う
無理矢理見ていないだけ、見てもどんどん条件を後付して否定する。
大体の住人は不満の声として認めてるし、自身も不満に感じてる。
「見えない、見ない、見たくない」と言う評価で正しい。
794:名前は開発中のものです。
10/07/19 21:45:15 qK0WTxMd
>>792
ヲチスレが去ったのはこの規制のおかげだよ。
実際、よそ者には使いにくいし、それでいいんだ。
795:名前は開発中のものです。
10/07/19 21:49:17 X+6NwhL/
>>774
>何処が容易なんですか?
ここ最近の一日に書き込みのあったスレ数に限った話で言えば10~15スレは
かなり少ないと思う
更には議論期間中に一回だけ告知すれば済むので全体数も多くならない上に
全く時間稼ぎにはならないと思う
796:名前は開発中のものです。
10/07/19 21:49:29 aBu1v/Gj
>>794
ついに頭おかしくなったか?
規制状態は変わらず荒らしが盛り上がり収束したんだから
規制のおかげじゃないだろ。規制まったく関係ないだろ
規制とは無関係に荒らし・キチガイは発生するという証拠だろ
797:名前は開発中のものです。
10/07/19 21:49:33 s3eMBM8I
いまさらだけど
>2~3人居れば10~15スレ位の告知は容易に出来ると思う
コレやろうとすると、嫌われるよね。関係ないスレッドに爆撃だよね
そもそも、板のトップに来てるからやらなくても十分だろうし
連投規制にかかる可能盛大だし
ガチで、こんなこと本気で言ってんの?ねぇ、書いた人。
緩和派の評判落とすための誘導工作にしか見えないんだけどw
798:名前は開発中のものです。
10/07/19 21:50:28 lYEkU3VB
何度ループさせれば満足なんだ。
客観的に数値は高すぎる
2ちゃん各板設定値
2008/04/18 URLリンク(rock.s54.xrea.com)
プログラム板 プログラマ板 一般的数値 ゲ制作板
TATESUGI=64 TATESUGI=64 TATESUGI=64 TATESUGI=256
プログラム板 プログラマ板 一般的数値 ゲ制作板
timecount=12 timecount=8 timecount=12 timecount=15
timeclose=5 timeclose=5 timeclose=8 timeclose=5
コレだけ異常に高い数値を維持したいのならよっぽどの理由が必要
その理由を説明しろ。
荒しは対策として導入するにしても異常に高すぎる。
せめて板の現実に即した現実的な数値を提案しろ。
板に対しての個人的な考えは何度も言わなくてよろしい。
一度言えば分る。