10/07/09 22:14:54 w0ZTukTU
>今回みたいな自治論議の持ち出し方(単発質問と思われるスレへの便乗)では
これに関しては勘違いがあるな
「議論は一人では出来ない」
と言う単純な事実を考慮に入れていない。
議論の結果によって自治議論になったが正しい。
仮に自治を議論して提案しようとした意図が合ったとしても。
それに賛成や反対を言う議論の相手が居なければ自治議論へは発展しない。
自治議論は自然発生であって作為的ではない。
と言うか作為など個人の力では無理。
>反対者から総好かん食らっても仕方がないと思うし
そりゃ反対の意見を持つ人の人格を軽視しすぎだな。
反対の意見を持つ人もその個人の理由によって反対している。
「場所が気に入らないから、反対」って人は何人もいないだろう。
そんな理由で反対意見を述べていると思われるのは意見を言っている者を馬鹿にしてる。
緩和に賛成している人も提案者に説得されてや促されて緩和しようと思ったわけではない
普段から連投規制やスレ立てが厳しいと思っている人たちだろう。