ゲーム製作技術板が過疎すぎる件at GAMEDEVゲーム製作技術板が過疎すぎる件 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト632:名前は開発中のものです。 10/07/09 21:09:55 9u9sXUlo >>629 取り敢えず >>628 > 取り合えず。 ×取り合えず(「取るものも取り合えず」は○) ○取り敢えず とかいうネタはあるんだが…… 短い&解りにくいカキコというのは、通常 「いろいろイジっておれの本当に言いたいことを 引っ張り出してくれ」っつー意味だと普通は思うんだが、 文章が粗雑だったすると 単なる誤記なのか勘違いなのかネタなのか それとも単なる物知らずの馬鹿なのか 判断がつきにくくて 扱いに困るんだよ。 とりあえず一件一件添削してやれば、 そのうちに この板にも分かりやすいカキコが増えて 繁盛するんじゃねえかと思うんだが。 633:名前は開発中のものです。 10/07/09 22:14:54 w0ZTukTU >今回みたいな自治論議の持ち出し方(単発質問と思われるスレへの便乗)では これに関しては勘違いがあるな 「議論は一人では出来ない」 と言う単純な事実を考慮に入れていない。 議論の結果によって自治議論になったが正しい。 仮に自治を議論して提案しようとした意図が合ったとしても。 それに賛成や反対を言う議論の相手が居なければ自治議論へは発展しない。 自治議論は自然発生であって作為的ではない。 と言うか作為など個人の力では無理。 >反対者から総好かん食らっても仕方がないと思うし そりゃ反対の意見を持つ人の人格を軽視しすぎだな。 反対の意見を持つ人もその個人の理由によって反対している。 「場所が気に入らないから、反対」って人は何人もいないだろう。 そんな理由で反対意見を述べていると思われるのは意見を言っている者を馬鹿にしてる。 緩和に賛成している人も提案者に説得されてや促されて緩和しようと思ったわけではない 普段から連投規制やスレ立てが厳しいと思っている人たちだろう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch