ゲーム製作技術板が過疎すぎる件at GAMEDEVゲーム製作技術板が過疎すぎる件 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名前は開発中のものです。 10/06/28 12:50:31 7NaUEvDm この板を変えようとするより自分で掲示板立ち上げて人集めたほうがよくね? 151:名前は開発中のものです。 10/06/28 12:54:30 EQBbcN+A >>150 なんで? 理由は? それに過疎の理由を考察するのはスレのテーマに沿ってるだろう。 大体確かな根拠たる証拠が残っている。 http://pc11.2ch.net/gamedev/SETTING.TXT この数値を変えた数年前の人間達がまだ何人か生き残っていて そいつ等がこのヒステリックな異常数値を残したがってる。 この数値は異常当時の集団ヒステリーっぷりが伺える。 こんな数値を何年も続けたらそりゃ板は過疎って当然。 152:名前は開発中のものです。 10/06/28 12:56:49 A8HB0jRx スレ乱立させるほどスレ必要ないから別にいいんじゃないか? 153:名前は開発中のものです。 10/06/28 14:10:13 8xZ8lWfp ふと思ったけど、上の議論とは逆に、まずツールや言語や 環境ありきで、この技術を使って簡単なゲーム(例:テトリス)を作れ! とやった方が良いのかも知れないな。技術駆動開発。 (ソース公開→改造しておk→サンプルが沢山出来てウマーになればより良い) 正直、PythonやLispでゲームを作る意味ってあまり分からないのだが (ソーシャルゲームならともかく)、それもありなんじゃね?というか、 その無駄さ加減もまた味があると思うし。 というか、新しいツールや言語や環境が出てくるのが少なくなったから、 それを試す人が減って、結果的に過疎化したという部分はあるのかもね。 このゲームを作りたい!と言って企画厨が力んで大きな声を張り上げるよりも、 肩の力を抜いて、この技術で遊んでいるうちにこんなの作っちまいましたとやった方が 結果的に良いと思うんだな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch