10/06/27 21:04:25 VkLVgcJ3
「コンピュータでなければできないゲーム」っつーのが
だいぶん前に出尽くしてる感があって、
個人では開発できないレベルの大規模ゲームが
あらかた出揃っちゃってる部分がまずありそう。
その後、「“高性能の”コンピュータでなければ
できないゲーム」(リアルタイムのグラフィック)っつーのが、
コンシューマー機であらかた出尽くしちゃった感があって、
いまさら個人で何を作ればいいのか、と。
ネトゲにはまだ未開拓の分野がありそうな気はするんだが……
そのあたりの閉塞感が、過疎化の原因の一つなんじゃね?