■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その21at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト86:名前は開発中のものです。 10/06/01 00:52:23 j79FRSuz >>84 83です。状況が分かりかねるので確ではありませんが、onRestore、使ってください。見当違いじゃないです!! 「f.とtf.」は、KAGのゲームフラグと一時変数(kag内の辞書flagsとtflagsへの参照)のつもりでした。 別に他の変数でもOKですっていうか、「rain.ks」みたいに、プラグインに変数を持った方が自然かもです。 87:名前は開発中のものです。 10/06/01 02:38:57 Vvvr/3aH 棒グラフの表示をしたいのですが、どういう風に考えればいいですか? 88:名前は開発中のものです。 10/06/01 03:17:44 Vvvr/3aH layerExDraw というプラグインを使えばよさそうなことが分かりました。 プラグインというのは多分pluginというファイルに掘り込めばいいんでしょ? で、そこから先が分かりません。 layerExDrawの製作者のHPが見つからないし、どこにも説明らしき物が見つからない。 誰か知りませんか? 89:名前は開発中のものです。 10/06/01 03:26:51 RBkazghK 円グラフとか使うなら、layerExDrawプラグイン使わなきゃ無理だけど、 棒グラフならTJSスクリプトだけで出来るよ。 数値の分だけ、fillRectやcolorRectで塗りつぶせばいいだけ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch