■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その21at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名前は開発中のものです。 10/06/06 23:24:26 winne2ZK >PLayer.setImageSize(800, 600); >PLayer.setSizeToImageSize(); 151:名前は開発中のものです。 10/06/06 23:36:44 aKIFD5Ze クリッカブルマップにて、クリック時に動作することは可能だと思うんですけど、ドラッグにも対応させることはできませんか? つまり、クリックを押した瞬間にだけマップが反応するのではなく、押している最中に反応してほしいということです。 152:名前は開発中のものです。 10/06/07 07:24:18 mWr3xl6q >>151 自分はクリッカブルマップを開始トリガーとして使い、あとの処理は WindowクラスのonMouseMoveとonMouseUpイベントにやらせてる KAGだけだと無理かなあ 153:149 10/06/08 00:52:58 XMP4rfoF >>149 分かる人いないですかね? KAGに頼らずに吉里吉里を活用してる人ってあんまりいないのかな。 自力でKAGを解析するしかないか。 自分以外の人間のソースを見るの面倒だな……。 154:名前は開発中のものです。 10/06/08 02:14:00 +38k5hEN >>153 昔おなじことでなやんだ記憶があったけどなんだっけかなとしばらく悩んでたんだけど思い出したよ。 それ、吉里吉里のスクロールバー領域を持ってるウインドウのベースの色がそのまま出てる。 なので、showScrollBars = false とすると、描画されなくなって地のウインドウ色の黒になる。 ただ、そうすると、プライマリレイヤ以外がのってる周辺のクライアント領域を更新するものがいなくなるので、 可変サイズウインドウだとprimaryLayer のサイズを追従させるような処理かかないと画面にゴミがのるようになる。 なおフルスクリーン切り替え時は一度クリアがかかるのでゴミはでない。 ぶっちゃけバグだと思われる> off にするとプライマリレイヤ外の更新が止まってゴミがでる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch