■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その21at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト142:名前は開発中のものです。 10/06/05 20:22:18 533l+S9G >>141 誤爆 >>140 ただ画像用意するだけじゃなかったあれ 143:名前は開発中のものです。 10/06/05 20:47:29 awSORBFu KKDE2って無くなったの? 144:名前は開発中のものです。 10/06/05 20:58:05 Lj3Gk2Yk いやあるだろ 更新はめっきり無くなったが 145:名前は開発中のものです。 10/06/05 22:27:36 ExiE0rId あれ結構いいのになあ 146:名前は開発中のものです。 10/06/06 00:07:51 el33y/Y5 link expのなかで;を使って複数行書いているときにclickse と clickbufを指定するとエラーになるのはなぜなんだろう 147:名前は開発中のものです。 10/06/06 00:53:46 AKTjhpgO ありゃ、本当だね~ 「;」じゃなくて「,」を使えば大丈夫みたいだけど。 148:名前は開発中のものです。 10/06/06 01:02:16 el33y/Y5 カンマで代用できるかthx 149:名前は開発中のものです。 10/06/06 22:53:33 kDYXc9la ちょっと知恵を拝借したく。 ワイドモニターで以下のソースを実行した場合、左右が灰色になるんだけど、 他の人はどうでしょう?(終了時はAlt+F4を押してください) var Win = new Window(); Win.setInnerSize(800, 600); Win.visible = true; Win.fullScreen = true; var PLayer = new Layer(Win, null); PLayer.setImageSize(800, 600); PLayer.setSizeToImageSize(); KAGのサンプルでフルスクリーンにすると黒になるし、吉里吉里2の リファレンスを見る限りでもそうなるのが正しいみたいなんだけど、 どうすれば黒にできるのかが分からない。 このソース、なにかやり忘れてる(もしくは余計なことをしてしまっている) ことがあるんですかね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch