鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.8at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト77:名前は開発中のものです。 10/05/22 01:49:17 XYi/rO1f >>75 第一次、二次、三次産業のグラフが出るのは知ってるけど。 A4は旅客列車走らせても全然儲からないし、8時と20時しか客が乗らないから 工場5,6個建てて(工場は売ると空き地にされちゃうからむしろ5,6個のみ) 貨物線引いてどっか空き地に貸しビル建てて転がしてるほうが儲かる。 旅客列車は走ってないと貸しビルの価値が上がらないから申し訳程度、 貨物列車を退避する旅客列車ってどうよという意見もあるが。 んな事ばっかやってるとグラフは第3次産業だけになっちゃうわけだが。 ちなみにWin版のA4って32ビットlongでカンストするって知って・・・あの儲からない 鉄道経営で21兆も貯められないから、実質的な問題はなかったんだろうけど。 正直FTの0が増える事になった時に、あんまり0を増やすと桁が足りなくなるような 気がしたのは気のせいであって欲しい。 78:OPB ◆gJsqBz3wKU 10/05/22 05:43:47 R/dm+iuy >>74 > うん、0なり、全時間帯5%なり、そうしようという話なら理解できます。 > ここで合意が得られたらそうしてもいいです。 全時間帯で5%だと、その農業関係のプラグインの人口の設定を 最低でも20人以上に設定しない限り、1人も乗客が発生しないことになりますね。 ゲーム中では地価の補正もかかるから、実際には相当に地価が上がらないと20人設定では 乗客が発生しないコトになりますが…。 まぁそれでもこの辺が落とし所でしょうかね。 他の方の御意見次第ですけど。 以下チラ裏。 >>76 > 小型エンジン稼働の最新冷蔵コンテナに積まれて本州~北海道方面に向かってるんですって。 「最新」冷蔵コンテナが使えるなんてリッチなJAだなぁ。 サビ過ぎて穴があいたゴトコンをガムテで穴をふさぎながら だましだまし使っている身としてはウラヤマシス。 > たぶん畑→農家さんの軽トラ→JA冷蔵倉庫→コンテナ積み込み→トラックで貨物駅という > ながれ。 どうせなら、その先、貨物列車で貨物駅へ→トラックで市場へ→トラックで小売店舗へ っていうところまで再現して欲しいなぁと物流の人間としては。 もちろん、α3がβ3になってα4でも作るべかってなったらの話よ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch