鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.8at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト66:名前は開発中のものです。 10/05/21 00:03:46 I5AmsiPc >台風なんか来てたら そう言えばFTには「天候」の概念はないよな… 67:名前は開発中のものです。 10/05/21 00:28:20 fvNzY+oc 今は貨物なんてないし、その機能も実装できるかどうかわかんないのだから 今から食料生産地なんて考えてもしょうがないだろと思うけど。 普通に住宅扱いにしておいて、貨物実装した時に改めて見直した方がいいのでは。 68:riorio ◆rio2xMQlrQ 10/05/21 02:05:46 Cdv+KnH+ グラフィックを無視して属性議論してもしょうがないと思うんだよね。 農業やってる人の家としては、「農家」っていう建物プラグインがあるわけで。 「農家」を立てればそこにはResidentalPopulationが5とか設定されてて居住人口 と人の出入りが生まれるわけ。 一方のAgriculturePopulationを設定されてるプラグインというのは、地表の畑・ ビニールハウスのほか、建物のカントリーエレベータや牧場、鶏舎といったとこ ろで。どれもグラフィックとして人が住む設備はもってないのよ。 買い物客が来るかといえば来ない、遊びに来る人がいるかといえばいない。 だからこれらコントリビューションについて生まれる人の出入りというのは、通勤 しかない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch