鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.8at GAMEDEV
鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.8 - 暇つぶし2ch59:OPB ◆gJsqBz3wKU
10/05/20 03:17:31 e/YBg8Jb
>>53

京成の736列車ですね。まだありますよ。
最新の6両編成の3000形も運用に入れられていて、京成津田沼で実車を見た時にはなんか違和感が。
やっぱり3300形でないと似合わない気が。

>>54
> とりあえず今はクルマを実装できてないので、全部鉄道使っちゃうで我慢してください。

すいませんが、なんでもかんでも「全部鉄道使っちゃう」で済ますのは
ひいきめにみても牽強付会ですよ…。
鉄道よりもクルマを使う方が合理的で、かつそれを実装できる目処が立たないのならば、
そのような要素はゲームからオミットすべきなのでは。

> 実装できてないからといって定義をゆがめるのはよくないと思います。

ここで仰っている定義とは、以下の部分のことでしょうか。
URLリンク(www19.atwiki.jp)

>建物の基準人口とは、実際にその建物に住んでいる人数、
>もしくは買い物や仕事などでその建物を利用する人数です。

>freetrain.contributions.population.AgriculturalPopulation
> 農業関係の人口を表します。

AgriculturalPopulation で設定される人口を、農業従事者の家族と見なすことが、
ここの定義をゆがめているとは思えませんが。
農業従事者の家族も、家の手伝いをしながら学業にあたったりするのはむしろ当然で、
農家にとって、畑や鶏舎も自宅の一部なワケですから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch