鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.8at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト5:名前は開発中のものです。 10/05/15 03:40:32 u1w5QVOQ >>前スレ818 何かメリットをというと難しいですが、旅客を遠くまで運べるという事は 発展の初期段階では有効だと思います。 今までは、需要の大きな駅で乗った大量の旅客は、全て隣駅で降りてしまったので 発展の波及が1駅ずつになっていましたが、旅客が沿線の各駅で降車する事により 同時多発的に沿線全体が発展していくようになるかもしれません。 6:名前は開発中のものです。 10/05/15 03:47:29 OK3wgKsS スレの宣伝うざい 7:名前は開発中のものです。 10/05/15 03:50:17 u1w5QVOQ >>5 のレベルの話は既に織り込み済みか。 発展後の諸問題は「通過駅の悲劇」とでも言っておきましょうか。 各駅に拠点性を持たせて、客の入れ替わりを良くするように経営するとか、新たな楽しみ方が出来そうですが。 8:riorio ◆rio2xMQlrQ 10/05/15 03:51:06 2hPYeG8S >必然性 これはゲームです。 9:名前は開発中のものです。 10/05/15 03:55:54 u1w5QVOQ >>8 ではゲームならではの理由というのはどこに? あなたのユニークな運賃計算方法は、他の類似ゲームで採用されていないと思いますが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch