人工知能or人工無脳作ろうぜat GAMEDEV人工知能or人工無脳作ろうぜ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト97:1 ◆2ln5ABBY9M 10/05/02 23:54:08 ZJL4a24w >>91 こういうことかな?解釈ちがってたらすまん。 食欲値 ストレス値 欲求「リンゴを食べる」(欲求というか解消方法?) 睡眠欲値 ストレス値 欲求「ベッドで寝る」 上記のストレス値は同じ箱で、食欲が100たまるとストレス値が10たまるとする。(放置すると1時間ごとにストレス値+10とか?) 食欲も100、睡眠欲も100だと、ストレス値は20。 リンゴを食べさせることで、食欲値が下がって0になり、ストレス値も-10して10になる。 つまり、おなかがすくのは警戒すべきこと、空腹で放置されるのはトラウマ、みたいなんかな? パラメーター名は、人間の欲求全部入れれたら最強だろうが、けっこう難しそうだ。 本能的な部分はいいとして、心理的社会的な部分とかなー。 前にも貼ったwiki ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%B2#.E6.AC.B2.E6.B1.82.EF.BC.88.E6.AC.B2.EF.BC.89.E3.81.AE.E7.A8.AE.E9.A1.9E そもそも文字だけのチャットボットだったら本能的欲求はいらないんじゃないかとか。 心理的社会的欲求はこっちである程度決めて解消方法もあらかじめ設定しちゃうとか? 俺は、上のwikiの心理的社会的欲求にあるたくさんの欲求も、感情の一覧も、あらゆる行動も、 脳内物質の微妙なバランスの結果だから、うまいこと4大脳内物質だけで表現できないか、ってとこを今考え中だ。 おもちゃ作ってるんだし、あんまりこまいことは気にしないでいいかなぁ~。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch