人工知能or人工無脳作ろうぜat GAMEDEV人工知能or人工無脳作ろうぜ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト45:名前は開発中のものです。 10/04/24 15:49:16 cIMz3wPS 一番の問題は、意思・欲望のようなものをどうやってプログラムで表現できるかだよ 上にある、足し算の話だと、1つという概念や、足し算という概念そのものは、いわゆる脳内の概念単位と思われる、 ニューロン・シナプスを単純化したパーセプトロンの集合が適切に構成されれば、概念そのものの表現はできる でも、それだけでは、単なる信号のフィルターにしかなりえない なぜその個体はその時足し算しようとしたのか、足し算を学習しようとしたのか、が表現できないんだよね >>44の言ってる感情も、「楽しい」のは欲求が満たされたから楽しいのだし、 期待が裏切られれば、「怒り」や「悲しい」感情を生む それらの感情の元となる欲求をプログラムで表現することが難しい さらにその上で、欲求を達成させるために行動を決定する仕組み(意思)が必要で、 チャットの場合では何を文字で出力するか、になる チャットの場合は、「もっとこの人と話したい」、「この人と仲良くなりたい」というような欲求が元になるんだろうけど、 このあたりの欲求を感じさせるようなやり取りができれば、人間臭さも出てくる で、どうすればPGで表現できるのかは、さっぱり見当もつかない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch