人工知能or人工無脳作ろうぜat GAMEDEV人工知能or人工無脳作ろうぜ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト38:名前は開発中のものです。 10/04/23 22:00:55 Ier/xC5G 足し算を理解できる(学習できる)人工知能ができたらノーベル賞ものなんじゃないの? 39:名前は開発中のものです。 10/04/23 23:24:51 MmvI13DK とりあえず取り組むべきは基礎知識を構築する部分かな 数字で言えば1,2,3,4,5~という数字の羅列と一十百千万という区切り 更にいえば数字は階段、1という数字の集合体って事かな? 1 11 111 3210 で、計算は階層が変わるって認識なんだけどその認識(学習)する部分が悩むね 人間の場合はどう認識してるのかな?1の次は2、2の次は3って認識したのちそれを 応用してる感じだけど。自分でいっていても暗中模索だから変な感じかも 40:名前は開発中のものです。 10/04/24 00:36:04 cqmosgrz 数学的にはこんなかんじみたい。 1+1=2の証明 ttp://q.hatena.ne.jp/1104994770 ざっと読んだけどあたまいたくなったぜ! 41:名前は開発中のものです。 10/04/24 00:41:00 JqNABKev で? 42:名前は開発中のものです。 10/04/24 01:08:35 cqmosgrz 俺はいろいろと考えているうちに チャットボットじゃなくてペット育成ゲームみたいになってきた 仮想空間あったほうがいいかなーと思ってな 自分もまだまだアイデア出しまくってるところだ まったくまとまりがないが こうザックザク削りだすのはおもしろい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch