鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.7at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト53:名前は開発中のものです。 10/04/02 17:36:07 Fh/2PU7C > フリーの3D CADソフトってあるのかなぁ? なかなかなさそうで。 さっき探してきて入れてみたのは「ポリゴン職人」てやつです。 ウォークスルー機能があったりして面白そうw これはDXFファイルの「3D Face」フォーマットをインポートできるそうなので、 3D Faceフォーマットに沿って線データを構築して渡せば、FreeTrainで組んだ 線路の形に沿って歩けるんじゃないでしょうかww CADのことはよーわからんので、簡単にできるものなのか簡単じゃないことなのか 全然わかりませんけど。 あ、あとFreeTrainの線路も高さと立体交差のあるものなので。 2D出力だといろいろ残念だとも思いました。 あとでいじっくってて「そっかー」と気づいたんですけどね。 54:riorio ◆rio2xMQlrQ 10/04/02 20:04:43 Fh/2PU7C 2chが大規模規制かかってて、ここに書きたいことあるのに書けねーーってコトがあるとなので。 wikiにコメントフォームつけて転載依頼ページ作りました。 まぁ前から雑談ページにコーナーもうけてあったのですが。 肥大してたので独立ということで。 ページのほうにも書いてますが、バグ報告とか要望とかで、SourceForge.jpのフォーラムに スレッドがあるものについてはSourceForge.jpへの投稿で用事を済ませてくださいませ。 wikiのページはこちら http://www19.atwiki.jp/freetrain-exav/pages/88.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch