鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.7at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト101:名前は開発中のものです。 10/04/07 20:25:34 IoF+8pgA >>98 ×結局のところ>>93のとおりの結果。 ○結局のところ>>96のとおりの結果。 >>96 >縮尺からすると速度は1/3ってところのよう。 その中途半端さのために、ダイヤ作成の手間をかけて意味あるのかな。 それに、俺には四季の変化を犠牲には出来ないよ。 仮にもプロジェクトリーダーなら、他人煽ってないで、この切実な意見に明確な答えを示してよ。 102:名前は開発中のものです。 10/04/07 20:37:09 fR4uHhnP 3系統は独自の遊び方を追求することでいいと思う。 103:名前は開発中のものです。 10/04/07 20:43:15 uzM4h36c > 明確な答え 「どうぞEXをお遊びください」 > その中途半端さのために 中途半端かどうかは、3を実際にプレイしている人が判断することだな。 プレイもせずに悪口かきまくるだけの人は関係ない。 104:名前は開発中のものです。 10/04/07 20:47:48 IoF+8pgA >>100 >押し付けがましい見せかけだけの譲歩 はじめに時間単位について発言した前スレ>>945よりはるか以前、2008年ごろからずっとこの「5秒単位」で一貫しています。 私個人的には、これ以上長いとつまらないし、短くても手間がかかるだけ。 あくまで個人的な意見ですし、多数の同意を得られない仕様を策定しても仕方が無いですから 様々な立場から、メリット・デメリットを机上で検討しているわけです。 まぁ、どうしても溝が埋まらないのであれば、いくつも時間軸をもつという 仕様にするのもアリなのかなと思いますけど。あまり無謀な仕様に統一して欲しくはないですね。 FreeTrainに期待してますから。 >ちなみにウチの山手線は6月16日です。 大した建物もない平面に何も走ってない線路なら妥当では。 かなり手間のかかる事やってますし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch