10/04/12 10:44:07 nLubLTCA
>>64
ウディタで画面内に表示できる画像の大きさは、最大640×480ピクセルまで
ゲーム画面サイズ320x240に設定してる時は全ての画像を縦横二倍して表示してると思っていい
二倍の大きさを100%として基準にしてるわけだ
だから50%にする事で画像が本来の大きさになるし
他の画像と比べて解像度が二倍になるので奇麗に見える
これが奇麗に見える仕組み
ゲーム画面サイズ640×480だと画像本来の大きさを100%としてるので
大きさを99%以下にした場合、画像のどこかが省略されるので汚く見える
ようするにゲーム画面サイズ320x240っていうのは解像度が本気をだしてない設定
だから50%表示で本気を出させて奇麗な画像を表示する事は出来る
ところがゲーム画面サイズ640x480は常に解像度に関して全力だから
99%以下で表示しようとすると画像のどこかを省略せざるをえない
・ゲーム画面サイズ320x240で1280x960ピクセルのpngファイル25%で表示
・ゲーム画面サイズ640x480で1280x960ピクセルのpngファイル50%で表示
これはどちらも同じ事
簡単に3行でまとめると
・ウディタで1画面内に全て表示できるサイズは
・横640ピクセル以下、縦480以下
・それより大きいと無理やり縮めて表示するので汚くなる