10/04/09 10:43:02 EnSAzLsX
>>298
そうでしたか
何かの動画でそういうのを見た気がしたので勘違いしたかな?
前は変数でフラグの代わりをしてたんだけど
動画見てたらフラグのほうがシンプルでいいかなって思ったんだけどどうだろ?
300:名前は開発中のものです。
10/04/09 12:59:57 7iOo3XrB
>>299
その動画は知らないけど自分の場合
・フラグに無理矢理名前を付ける方法
①定数用に適当なオブジェクト(仮に名前「定数」とする)を作って
変数名 値
攻撃中 0
喰らい中 1
ジャンプ中 2
・
・
・
みたいに変数の初期値を連番で設定する。
②フラグNo.を指定するときに定数用オブジェクトの変数の値を拾う。
そうすると
「内部フラグ 攻撃中("定数")が無効」みたいに表示されてコードが読み易くなる。
301:名前は開発中のものです。
10/04/09 13:22:19 issjtrnE
>>300
あたまいいな!