汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 5at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト290:名前は開発中のものです。 10/04/09 03:22:28 U7amlpRQ あ、アンドゥ機能は未実装です 291:名前は開発中のものです。 10/04/09 03:33:23 GeslBIYa >試しにテキストファイルで数字を羅列したものや、スペースで区切ったもの、TABで区切ったもの、 >カンマで区切ったもの等作って読みこませようとしましたができませんでした。 その辺はextension使ってやるんだけど、そのextensionが複数あるのでその人なりの回答になると思う。 たしかcsv読み込むextensionもあったと思うけど、俺はLuaを使ってるので 配列、ファイルのリードライト、if ifelseなどは主にLuaスクリプトでやってMMFに値をreturnしてる。 更に上に出てたpython objectが使えるものになればpython objectからpythonのライブラリ 経由することで普通思いつく限りのあらゆることが可能になると思う。 ただこの手のスクリプト言語使う場合、資料として英語読まないときついと思うので 独力でやる気があるなら公式のクリックのページ行くと色々あるよ。 292:名前は開発中のものです。 10/04/09 03:47:34 issjtrnE >>291 Luaで作ってるとこ見てみたいなー 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch