汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 5at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト244:名前は開発中のものです。 10/04/01 12:48:50 4Ws/qH4J 普段は移動方向に弾を発射して、視界スペースに敵を捕らえた時に 敵の位置に発射するイベントを組んでみました。 なるべく変数は使わずに組んでいるのですが、 ここにいる皆さんなら、どうやって、このイベントを組みますか? おしえてください。よろしくお願いします。 ttp://ux.getuploader.com/mmf/download/12/%E8%A6%96%E7%95%8C%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%8D%E6%95%B5%E3%81%AE%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E3%81%AB%E7%99%BA%E5%B0%84.mfa 245:名前は開発中のものです。 10/04/01 14:37:13 kEVQW5Tq >>244 いいとおもうよ! それ以上にスマートな方法は俺も思いつかない 246:244 10/04/01 20:51:41 4Ws/qH4J >245 ありがとうございます。 ようやくMMFのイベントの組み方が掴めてきた気がします。 247:名前は開発中のものです。 10/04/01 21:16:00 Yi3CEjVA >>244 複数の敵が視界に入ったとき片方(生成順で若い方)しかサーチしなくて寂しいので 俺なら高速ループで順番に距離調べて一番近いのを特定する処理入れると思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch