汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 5at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名前は開発中のものです。 10/03/25 15:20:27 jOTRlkQK 通常の条件(アクティブAとアクティブBが衝突など)は、いつ発生するか分からないから常にチェックするけど、 フレーム開始などの赤い条件はいつ発生するか分かりきってるから、1回だけチェックすれば事足りる。 ということジャマイカ。 151:名前は開発中のものです。 10/03/25 16:03:04 7+DR2MSp Andosが言ってるとおり「"Immediate" as in "immediately".」だから 「通常」のイベントと「immediately」なイベントの二種類がMMFにはあって 赤い色のイベント「ボタンクリック」とか「フレームが開始」とかは ノーマルイベントよりも優先されこれらはフレームの最初で処理されるため 常に実行>カウンター1を1に変更 常に実行>カウンター1を2に変更 常に実行>カウンター1を3に変更 右ボタンクリック>カウンター2にカウンター1の値を代入 このサンプルの実行結果は表示される場合常に「3」なんだけど 常に実行>カウンター1を1に変更 右ボタンクリック>カウンター2にカウンター1の値を代入 常に実行>カウンター1を2に変更 常に実行>カウンター1を3に変更 このサンプルでも実行結果は同じく「3」となる。 immediatelyってこういうことだとおれは理解したお 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch