汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 5at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名前は開発中のものです。 10/03/20 23:47:52 wOHEzkxT (現在のライフ/最大ライフ)*ライフバーの長さ かな? 101:名前は開発中のものです。 10/03/21 00:53:41 4SX+Zzan 95です >>98 ドットのつぶれは何とか回避できました。 ウィンドのサイズ変更で X640 Y480 と入力したところ、 実際の表示が X632 Y446 になっていて、 足りない分を足したり引いたりして補いました。 なんとかいけそうです。 やり方がおかしいかもですがスクリーン2倍表示のデータです。 キーボード操作、8方向移動、Zキーで普通表示 / 2倍表示の切換え http://ux.getuploader.com/mmf/ ウィンドコントロールオブジェクトでスクリーンを拡大.mfa です 102:名前は開発中のものです。 10/03/21 02:39:00 HwuRwA9c >>101 ウインドウコントロールのサイズ変更はウインドウの枠も含めたサイズが変更されるので X640,Y480に変更したら枠も含めて640x480になってしまいます。 その分を考慮に入れたサイズに変更したとしても、枠の大きさはWindowsのテーマやフォントサイズによって千差万別です。 ですので、サイズは現在のサイズから変更したい分のサイズを足すようにします。 サイズ変更で、 ・ウインドウの水平サイズ+320 ・ウインドウの垂直サイズ+240 です。また、サイズを変えると右下に広がるので、変更したらウインドウの位置を補正するといいでしょう。 補正は追加したサイズの半分だけ移動させると良いみたいです。 http://ux.getuploader.com/mmf/download/6/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E5%A4%89%E6%9B%B4.mfa 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch