■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その20at GAMEDEV
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その20 - 暇つぶし2ch941:名前は開発中のものです。
10/05/17 20:01:38 BPmoD4CV
>>932
>>933の指摘で考え的には解決しちゃってるのかもしれないけど、単純に『特定の範囲内で、特定の文字を中央に表示させる』のが目的なら
lengthを取るよりもgetTextWidthないしgetTextHeightを使い、実態のサイズを取得した方が良いかもしれんよ。

例えばmessage0だったら
@eval exp="tf.strWidth = kag.fore.messages[0].ll.getTextWidth('あいうえお')"
みたいな感じで「その時点のフォントサイズで'あいうえお'を表示する場合、どの程度の横幅を取るのか」を取得出来る筈。(getTextHeightなら縦幅)
そんな具合で実効値を取得した方が都合が良いかもしれん。(lengthで得られた文字数 * フォントサイズ みたいな感じの概算でやると>>932みたいな結果になる)

ぶっちゃけkag.fore.messages[0].ll であってたかどうか自信無いけどな!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch