■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その20at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト922:名前は開発中のものです。 10/05/11 19:41:23 FN0K/hjJ >>920 外部にkey->value,value->keyの両方で取れるマッパー作ったほうがMassageLayerいじらない分ソースの変更に強いんじゃね? 923:名前は開発中のものです。 10/05/11 22:10:35 PUhX0KU9 別にMessageLayerクラスをいじらなくても、MainWindow.tjsの中 のgetHandlers()内で link : function(elm) 及び button : function(elm)を経由すれば出来そうな処理ではあるな。 例えば // AfterInit.tjsとかテキトーな所でglobal.LinkObjects(仮称)を定義しとく global.LinkObjects = %[]; button : function(elm){ // グラフィカルボタン if(currentWithBack) current.comp.addButton(elm); current.addButton(elm); // ここから追加行(同じもんをlink : function(elm) にも付ける) if(elm.id !== void){ global.LinkObjects[elm.id] = current.links[-1]; // 最後に作られたリンクをelm.idで関連付ける } // ここまで追加行 return 0; } incontextof this, er : function(elm){ // 現在のメッセージレイヤのクリア if(historyWriteEnabled) historyLayer.repage(); if(currentWithBack) current.comp.clear(); current.clear(); // ここから追加行 global.LinkObjects[elm.id] = %[]; // erタグが呼ばれたらリンクオブジェクトが全部死ぬらしいのでついでにコイツも殺しとく // ここまで追加行 return 0; } incontextof this, 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch