■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その20at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト864:名前は開発中のものです。 10/05/01 18:47:50 pYMMaZf8 抜きゲとかでよくあるホイールでシーン巻き戻しが実装出来るプラグイン有りますか? 865:名前は開発中のものです。 10/05/01 21:26:47 jVEbN6dB >>864 そんなガチガチの実装依存なプラグインがあるか。 ちょっと考えてみた。 アルゴリズム的にはゲーム中の全ステートとテキストのスナップショットを定期 的に取ってユーザーの任意のタイミングでスナップショット書き出せばいい感じか。 パッチ耐性を保つためにどこでスナップショットとるかだな。 ゲームの進行記録を踏破順に持っておい て巻き戻すときに逆方向にたどって反対 の変数操作をすればスナップショット取る必要ないか。 まあどっちにしてもシナリオをナレーティブにスクリプトに落とし込んでたら実装できないな。 シーン管理やらないとメンドクサイ。 仕様決めないとどうしようもないぞ。 866:名前は開発中のものです。 10/05/01 21:40:44 CzNI+E4i 「セーブはラベル単位でしか出来ない」=「ラベルがキチンと定義されてればそこまで辿る事は出来る仕様」ってのを逆手にとって 『現在のラベル箇所よりも一つ手前のラベル部分のシナリオを実行する』という形で再現するのは出来そうだわな。 正直そこまでやるのはしんどいけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch