■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その20at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト804:名前は開発中のものです。 10/04/27 08:49:05 v1hN0n/D 最初に温めてきたものを作ろうとすると、妥協が出来なくなるわ、 力量も分からずに無駄に長編化しようとするわで、ほぼ100%挫折 する。 まず五分のものでいいから一つ完成させる。話はそれからだ。 805:名前は開発中のものです。 10/04/27 14:06:04 7jf2XVJb 俺たちの冒険は終わらない!ではじまって回想形式で付き足していけばそのうち長編になるんじゃね? 806:名前は開発中のものです。 10/04/27 16:40:21 Y8C5hESM 最初はどっかの手伝うくらいでいいと思う。 内容に口出す気がおこらない分、技能の習得に専念できる。 さらに勉強中のコード試す人柱や人脈も得られてお得。 807:名前は開発中のものです。 10/04/27 16:49:06 wOTIUypm 確かに最近はシナリオ屋がスクリプタ(やプログラマ)を兼ねる事が多いらしいし、吉里吉里にもそれは当てはまるけど 「いいゲーム(のシナリオ)を作れる」と「吉里吉里に対する熟練度が高い」とは別の話だと思うよ。 ぶっちゃけ多少立ち絵を動かすこと、フェードインアウト等の軽微な演出が出来ること、オートやスキップが出来ること程度の機能があれば ADVゲーとしての立ち位置は成立するんだしな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch