10/03/10 03:13:41 KIVok4Oa
>>473
残念ながら実行環境を丸ごと保存とか、そういう糞便利な代物ではない。
インタフェースはC++のBoost.Serializationを真似ている、
というか処理はBoost.Serializationで実装してる。
BoostがわからなければMFCのシリアル化のような感じと言ってもいい。
具体的には
1.TJSで各クラス用のシリアライザを書いて登録
2.インスタンス情報を元にシリアライザが階層的に呼び出される
3.文字列またはオクテット列で保存/復元
要はシリアライザが書けるクラスインスタンスなら(書きさえすれば)シリアル化可能。
なので、インスタンス同士が強い依存関係にあるLayerなどはシリアル化しにくい。
(別に一元管理クラスやプロクシクラスを作ってやればできなくもない)
適当なチュートリアル
URLリンク(www.uproda.net)