■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その20at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト454:名前は開発中のものです。 10/03/09 00:53:55 OrfQMR/Q >>453 まあ、そういうことだね 参考までに http://hrfj.jugem.jp/?eid=53 これとか読んでみるといいかもね ラベル名を統一しちゃうと、既読扱いになっちゃうみたいね。まあ、がんがれ 455:名前は開発中のものです。 10/03/09 00:57:41 OrfQMR/Q わかりにくかったかな シナリオファイル名+ラベル名で既読判定してるから シナリオファイルを章立てにして [Scenario]――[一章] 01.ks 02.ks |――[二章] 01.ks 02.ks |――[三章] 01.ks 02.ks |――[四章] 01.ks 02.ks []=フォルダ こんな感じにしてると、一章の01.ksで読んだラベルと同じ名前のラベルが他の01.ks にあると既読扱いになるから注意 456:名前は開発中のものです。 10/03/09 01:00:49 p00l2NN2 教えていただいた記事を参考に プレイしやすくなるように、ラベルの位置等 見直してみます。 本当にありがとうございましたー。 457:名前は開発中のものです。 10/03/09 01:15:21 VTOl2r5t >>377 超ごめん! 思ったより面倒だったので悩んだ末忘れてた。 もう読んでない気がするけど、もしunlocklinkで上手くいかなければ[s]の前に [eval exp='kag.current.selClickLock=false']入れて。 マウスを一定量動かさないとリンクが使えないロジックを飛ばせる。 ただ、これだけだとlastLinkが更新されないので lastLinkを使ってる場合は、MessageLayer.tjsを修正する必要がある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch