■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その20at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:398 10/03/04 09:26:42 pmArOxET >>399 アドバイスが的確すぎて感動しました! ありがとうございました! 401:名前は開発中のものです。 10/03/04 17:27:44 XAUL7tSa >>394 >どう見ても「KAGじゃまともなプログラムが組めねえよ」 拡張性と拡張方法に設計由来の無理があるって言ってんだろうが。 KAGのコア部分のソースいじれって本家が更新されたらどうやって整合性取るつもりだよ? KAGのソース直接書き換えてエンバグするリスクはどう対処するんだ? だいたいKAGがTJSで書かれてるからTJS触るに決まってんのにTJSでいじれだとかKAGはプログラム言語じゃねぇとか意味不明なんだよ。 KAGのマクロで書くとでも思ってんのか? おまえが話を理解してないだけだろ。 402:名前は開発中のものです。 10/03/04 17:29:35 ZXVxxcno YES/NOダイアログに、レンダリング済みフォントをマッピングしたいのですが、ヒントをください。 自力で粘ってみたのですが、限界が来ました……。 403:名前は開発中のものです。 10/03/04 17:37:21 Es38qX+9 俺なんて固定幅しか出せんから字がハミ出してるんだぜw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch