■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その20at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト39:名前は開発中のものです。 10/02/03 03:41:55 wqJxGW4z >>37 kag.conductor.curLineStr とか kag.historyLayer.data で取得できなくはない。 メッセージレイヤでは保持してないので、自前で管理が必要。 40:名前は開発中のものです。 10/02/03 03:42:10 TyvhkVmO 厳密に言えばfとかsfとかtfのような形ではなく、 kag.historyLayerオブジェクトの中(要はHistoryLayerクラス)でdataという内部変数に代入されてるんじゃなかったか。 Config.tjs辺りで「栞にメッセージ履歴を保存」みたいな設定してると、MainWindow.tjsの中で セーブ時 → internalStoreFlagsメソッドの中でf.historyDataという形でメッセージを保存 ロード時 → internalRestoreFlagsメソッドの中でf.historyDataから読み出す ってなことをしてた気がするわ 要はHistoryLayer.tjsを読めばいいんじゃねってことで 41:名前は開発中のものです。 10/02/03 03:56:36 ucvChOg2 む、意外とめんどいのね; 色々見てみます。 ありがとう! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch