■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その20at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト372:名前は開発中のものです。 10/02/28 19:59:42 /VGQe75O >>370 話の流れ的に、返してるのはそもそも「吉里吉里のクラスのインスタンス」じゃない。 あくまでそういう機能をもった独自ネイティブクラスを返すための入り口なので、クラスの枠組みの外に あるものなので、その指摘は見当外れ。 373:名前は開発中のものです。 10/03/01 01:57:44 D+/GcsWx 「吉里吉里のクラスのインスタンス」かどうかは関係ないだろ 374:名前は開発中のものです。 10/03/01 05:15:02 PnDazlpg >>354 さんは戻ってこないかな(・ω・) 検索しかたもよくわからなくて・・・orz 375:名前は開発中のものです。 10/03/01 07:54:44 dh8HEJfJ すみません、アンチエイリアスを特定の場面でだけfalseにしたいんですけど (小さい文字を表示する時にアンチエイリアスtrueだとよく見えない) この場合はどうすれば良いんでしょうか?Config.tjsで変更すると全部falseになってしまうので… 376:名前は開発中のものです。 10/03/01 10:08:41 bMhBMNl8 >>374 354じゃないけど、KAG System リファレンスの「選択肢を使おう」のページにあったよ。 >Note >選択肢は一回選択されると、新しい選択肢が表示されるか、unlocklink タグが実行されるまでは選択することはできません。 >また、すでに画面に表示されている選択肢を選択不能にするために locklink タグがあります。 >通常の記述ではこのことは気にする必要はありません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch