■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その20at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト353:名前は開発中のものです。 10/02/27 22:11:53 2sl9o+Ev >>351 [endlink]の後に[s]付けて無いだろう そのまんまじゃ 1. リンク作る 2. erタグ実行する 3. *loopに飛ぶ(つまり1に戻る) で延々とループするんじゃね 354:名前は開発中のものです。 10/02/27 22:38:17 jKYnQFN9 >>351 リンクはいったん押されると外れるまでもう一度押せない仕様なので どっか書き換えないといけない。どこだったかな。ちょっと待って 355:名前は開発中のものです。 10/02/27 22:51:36 V2Edjwd3 絶対ぜっっったい記述間違えてないのに期待通りの動作をしない。 吉里吉里のバグなんだろうか。 みんなもそういう事ってたまにある? 356:名前は開発中のものです。 10/02/27 22:54:37 ST5NvrGR そんなこと聞く前にここへコードを張るなり公式に報告するなりしろよ 変な防衛線張らずに 357:名前は開発中のものです。 10/02/27 22:55:34 MToMdc/N そういうときは99%自分の勘違い 358:名前は開発中のものです。 10/02/27 22:57:14 exl7nb8B >>345 リンクオブジェクトを 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 と並べるとして、上下キー押した時は今フォーカスしてる番号+列数移動するよう設定 俺はonBeforeFocusでそのへんの処理やってるが、もっと効率いい方法はあるかもしれん つーか、このへん弄りだすと、マウスとキーボードの共存超めんどくせぇから いい加減なとこで割り切るのも大事かもしれないと思う今日この頃 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch