■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その20at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト163:名前は開発中のものです。 10/02/14 23:56:18 DyU0nsvT yesNoダイアログ.tjsってとこいじれば画像は任意のものに変更可能 それで、XP標準っぽくすればいいんじゃない? と適当な回答 ダイアログ呼び出しはSYSTEM.INFORMだっけ? つまり内部でやってるのは 1.ゲームのスリープ 2.小さいウィンドウの生成 3.背景画像と、ボタンの設置 4.文章を表示 5.Yes or Noで挙動を変更 これだけだから ゲームのスリープから先を自分でいじって 標準のダイアログに変えればできるんじゃないかな? 164:名前は開発中のものです。 10/02/15 00:05:25 99tNFQ1A そこまでしても>>160で話がループするオチか 165:名前は開発中のものです。 10/02/15 00:24:34 K4/6s/Ky っwin32dialogプラグイン 166:名前は開発中のものです。 10/02/15 00:26:04 CXUgDs3M タグリファレンスに接続できなくなっているのは自分だけでしょうか 167:名前は開発中のものです。 10/02/15 00:41:11 XPXx5pMG win32ole.dllで可能 WshShell オブジェクトのPopupメソッドを使う Plugins.link("win32ole.dll"); Debug.console.visible = Debug.controller.visible = true; var shell = new WIN32OLE("WScript.Shell"); var ret = shell.Popup("メッセージ", 0, "タイトルバー", 4+32); Debug.message(@"ret = ${ret}"); invalidate shell; 引数の意味はWindows Script V5.6 ドキュメントを参照 ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/scripting/ ここまでで理解できなかったら諦めろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch