ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 5部屋目at GAMEDEVゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 5部屋目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト663:名前は開発中のものです。 10/04/21 20:57:02 xvXzcCPY デバッグルームどこ? バイクの移動速度が遅くてやってられない 664:名前は開発中のものです。 10/04/21 21:39:13 MrY9E5Ix >>662 自分も一回なりました。 ver0.88更新時だと思うんですが、でももうその頃「緑の部屋にて新エフェクト取得」 という発言があったと思いますので、自分は別の部屋にエフェクトがあって 暗闇のてんとう虫はそういう演出だと思ってたんですよね 0.88b+修正パッチ(oudn氏の修正なしのもの)時にはなぜかちゃんと表示されてました、緑の部屋。 665:名前は開発中のものです。 10/04/21 23:42:56 p1T3I4Lk >>663 デバッグルームはRPGツクール2000体験版がないと入れません RPGツクールでテストプレイを開始し、初期位置からずっと左に行きます。 壁に当たると思うのでCtrlキーを押しながらさらに左に行き、壁を突き抜けます。 するとピピピピと音がなるので部屋から出てみましょう でもデバッグルームは楽しみを失う場合がありますのでご注意を あと、ゆめにっきっぽいゲームうpろだ2のほうに過去ログがあるので 何か分からない場合はそこから調べてみてはどうでしょうか 違う話ですが 音楽のオススメツールにREAPERとWavosaurを入れてほしいです 両方海外製のソフトなのですが、どちらも日本語化パッチもありますし結構軽くて使いやすいです。 REAPERはDAWで、VSTプラグインを入れる事ができ、しかも無料でゲットできます(0.999までのバージョンは無料) Wavosaurはwave編集ソフトで、とにかく軽い PCのスペックが低くてもループ再生はズレや無音がないのでループのプツ音を修正する事もできます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch