ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 5部屋目at GAMEDEV
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 5部屋目 - 暇つぶし2ch344:名前は開発中のものです。
10/03/13 16:53:57 CmVVrFGc
ブロックの世界の普通の方の魔女がいる入り口からFC迷宮に入ると
マップ上では壁にめりこんでおり、移動するとフリーズしました。

345:名前は開発中のものです。
10/03/13 19:54:01 gc4giFhc
ゲームオーバー機能は廃止した方がいいかな。
365まで数えたらED処理してまた0からスタートとか。
世界観はずっと曖昧なまま変わらないと思うけど。

346:名前は開発中のものです。
10/03/13 20:39:46 Xdd6fhnd
今更ですが、ヴィヴィアップの画面切り替えに時間がかかりすぎるきがします
もっと早くしてもいいのではないでしょうか

347:名前は開発中のものです。
10/03/13 21:56:39 mAYhJhL0
>>340
夢の中なら雲の上を歩けるかな?

348:名前は開発中のものです。
10/03/13 21:58:04 DS9YKskX
ようやく夢幻図書館の行き方が分かったwあれって誰でも追加しても良い…のかな。
上で写真の話が出てたけど、本に不思議(とか奇麗とかサイケとかの)写真集・イラスト集みたいなものが
あっても良いんじゃないかなあと思いました。色の制限はあるけど。
それを背景orもイーふとした、場所にいけるとかあっても面白いと思う。

349:名前は開発中のものです。
10/03/13 22:13:14 DS9YKskX
>>348うわ、もイーふってなんだwモチーフですすみません。

350:名前は開発中のものです。
10/03/13 22:17:59 j8YteD/w
>>348
ゆめ2っきはオープンソースのような物なので誰でも参加可
アイデアがある人はどんどん作るといいよ

351:名前は開発中のものです。
10/03/14 02:23:01 6GUeMerF
inspiration今はDLできないんですかね?
ここで聞くのは間違いかな・・すみません
メディアファイアがエラーになるんですが私だけでしょうか?

352:名前は開発中のものです。
10/03/14 10:31:38 lGrnxkjU
>>293の者です。

原案をtxtにまとめてみたのですが、
どのろだにうpすれば良いのでしょうか?

素材なのかかその他なのかで迷っています。

353:名前は開発中のものです。
10/03/14 15:38:48 2iVKt7QK
ゆめ2っきみたいなゲームって無料で作れるもんなの?
2っきとは全く無関係でこういうゲーム作ってみたいと思うんだけど
誰か1人が金だしてソフト買ったやつを無料で参加者に振り分けてる感じ?

354:名前は開発中のものです。
10/03/14 15:40:46 zvcxu/z+
>>353
フリーソフトで作ることもできるし、有料ソフトでもできる。


355:名前は開発中のものです。
10/03/14 22:47:43 GodTF2op
>>352
うーん…素材?

356:名前は開発中のものです。
10/03/15 14:25:29 D5Q4LiFZ
素材うp失敗してしまった…。

357:名前は開発中のものです。
10/03/15 15:52:06 Vaw+hDEk
素材の方のろだに上げておきました。

原案は1~5までです。
URLリンク(u9.getuploader.com)
URLリンク(u9.getuploader.com)
URLリンク(u9.getuploader.com)
URLリンク(u9.getuploader.com)
URLリンク(u9.getuploader.com)

色々と不確かな部分が多くてすみません。

358:名前は開発中のものです。
10/03/15 16:51:40 INa/3xLM
305にて学ラン君(仮)を作成したものですが、たとえばうろつきのエフェクトに応じてこんな動きをしてほしい
などの事を追加として書くならどこに書いた方がいいのでしょうか?

359:名前は開発中のものです。
10/03/15 18:05:06 vg0hNGGC
今2っきで遊んでいたんですが、ブロック世界の太陽と月の部屋の左下、
マダムがふさいでいる入口から3D迷路に入ったところ、マップ画面で、うろつきが壁の中にいました。
その状態で一歩動いたら、フリーズしてほほつねも移動もマップ表示もできない恐ろしい状態に。
迷路で迷子になるとか方角を見失うとかそんなチャチなもんじゃ(ry


360:名前は開発中のものです。
10/03/15 18:41:32 srXTTvL5
>>358
ここに書いたあとチラ裏にも書くとか

sabamiso氏本当に失踪したな…

361:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/03/15 22:41:27 Vu0v+5LL
>>344 >>359
とても小さなバグですが、修正パッチを作りました。
壁に埋まった状態で動くとフリーズするのは仕様です。本当です。
URLリンク(loda.jp)

362:名前は開発中のものです。
10/03/18 02:37:57 4cv3qxlq
URLリンク(u9.getuploader.com)

BGM制作しました。お気に召しましたらご使用ください。
基本的に常に暇してますので、ご要望がございましたら
URL先に「~~なBGM作れ!」と書いていただければ
色々作らせていただきます。

363:名前は開発中のものです。
10/03/19 17:12:34 axAlBkUi
>>360

了解です。

えーっと、チェンソーで学ラン君(仮)を斬ろうとした際にものすごい勢いで一歩後ろにバックして避けるようなそぶりがほしいです、できますでしょうか?

364:sabamiso ◆3ee4zWpQ.o
10/03/19 18:17:46 +yk4ikJy
>>363
障害物を背にしたときにどうすればいいか分かりませんが、多分そう難しくはないかと。

>>360
バグ連発して鬱ったから頭冷やしてこよう

1人で1から作れたらいいのになー ←今ここです

365:名前は開発中のものです。
10/03/19 21:52:12 axAlBkUi
>>364
障害物がある場合は横に避けるとか…ですかね?

366:名前は開発中のものです。
10/03/20 16:43:14 qDcnUnAh
テレビの5chの演出いいよな
好きだわアレ

367:名前は開発中のものです。
10/03/20 16:54:25 gjHzDEgf
5chってなんだ?

368:名前は開発中のものです。
10/03/20 17:04:05 gjHzDEgf
あ、ごめん本家スレと間違えた

369:名前は開発中のものです。
10/03/20 19:23:04 sdTFgop6
二次創作だからこっちに書くけど、外人さんが作ってるYumenikki 3Dにも期待だな

370:名前は開発中のものです。
10/03/20 20:53:19 qFOeIMwH
テレビといえば後ろに魔女が立ってるのには鳥肌たったなあ

371:名前は開発中のものです。
10/03/21 02:28:35 P0qWAF+N
ゆめ2っき制作者のみなさん、これからも頑張ってください!
僕は応援する事しかできませんが……

372:名前は開発中のものです。
10/03/21 22:03:47 zE6QWnH4
>>369
え・・何それ
詳細希望。   してもいいですか?


373:名前は開発中のものです。
10/03/22 02:09:12 bYiodKuR
すりぃでぇ?

374:名前は開発中のものです。
10/03/22 09:40:26 F6idpiHS
>>372
>>170の同じくfangameにあります

画像
URLリンク(uboachan.net)

375:名前は開発中のものです。
10/03/22 10:50:06 1CKpNUAd
>>374
SUGEEEEEEEEEEEEE
期待

376:名前は開発中のものです。
10/03/22 11:29:26 wG8PeB27
>>374
ありがとうございます!
これは期待・・!

377:dedp
10/03/22 14:06:48 3vBU5HPE
>>362 かめりあ氏へ

ゆめにっきをクリックハウスだかブレイクビーツチックにしてみた。は百回くらい聞きました。

他にもコンセプト的にドストライクな曲が多いので応援してます。



378:名前は開発中のものです。
10/03/22 15:14:08 AMDeNZBs
お疲れ様です!

ゆめ2っきver0.087bをやらせていただきました。
すごく面白かったです^^ これは完成に期待!

ということでいろいろ報告。
既出かもしれませんがスレが膨大なので読んでいる暇がありません、すみませんorz

・墓の世界にあるスペードのうちの一つの、5マスぶんくらい右上に行ったところの
墓が上半分切れていました
・メガネが手に入るマップ(ラクガキ?)の右のほうにある展示品。そのうち上の二つの
当たり判定がおかしくなっていた(歩けないところを歩ける)
・夢幻図書館にて、タイトル「意味不明(1)」 著作「>>826氏」を読むと、途中で
『ファイル sasie teは開けません』と出て強制終了してしまいます

379:名前は開発中のものです。
10/03/22 15:33:47 AMDeNZBs
>>378ですが、ごめんなさい追加です

・↑の3番目の報告、正しくは『ファイル book sasie teは開けません』でした

・「ばいく」に乗ったまま夢部屋でパソコンの前に座ると、ばいくに乗っているのに
速度が歩くスピードと同じになってしまいます(tanasinnの呪い仕様?w)
一度エフェクトを解除して再度着けると元に戻ります

よろしくお願いします!

380:hal ◆5m18GD4M5g
10/03/22 20:37:40 7ksPS0Wz
テスト

381:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/22 20:42:38 7ksPS0Wz
酉忘れてしまった…。

皆様、恥ずかしながら戻ってまいりました
本当にご迷惑おかけしました。
自分のやり残したことを終わらせ、迷惑かけた分を取り戻したいと思っています。

…とりあえずは最新版をプレイします。
今は走者さんがいるようなので順を待ちます。

382:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/22 20:45:56 7ksPS0Wz
ん?いない?
とりあえずは最新版をプレイさせていただきます。

383:名前は開発中のものです。
10/03/22 20:58:11 r9KFKw4L
おかえり!

384:名前は開発中のものです。
10/03/22 21:30:27 QBzoelnh
>>382 おかえり~

こう気軽に帰ってこれるのが2っきの強み
他の製作者さんも待ってるよ!

385:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/22 22:44:44 7ksPS0Wz
最新版やってみましたが、これはすごい…
みなさんの世界がすごく完成されていて、自分の世界だけクオリティ的に浮いてしまっていますね…
攻略wikiもあるようですね…ちょっと見ながらやったけど宇宙服が見つからないな…
今すぐにでも走ろうという気持ちでしたが、すでにVer0.086bにもなっていて自分がいなかった間の変化がすごそうなので
もう少しchangeログとか見直してきます。
明日あたり走ろうかと思います。
あらためて皆さんの足を引っ張ってしまったのを謝ります。すみませんでした。

386:名前は開発中のものです。
10/03/22 22:53:43 QBzoelnh
>>385
乙なんだぜ~

あえて希望を言うなら「おとこのこ」の取得をもうちょっと簡単にして下さい!

387:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/22 22:57:51 7ksPS0Wz
>>386
当時はRPGツクールの乱数いじりが楽しくて、1/70なんてのにしてしまいました…
違う取得方法に変えてみます。

388:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/03/22 23:46:21 e7hfm6Kh
>>387
初めまして、よろしくお願いします。
ええと、細かい仕様変更などもありますから、ゆっくりと落ち着いて作ってくださいね。

389:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/22 23:54:36 7ksPS0Wz
>>388
はじめまして、こちらこそよろしくお願いします。
とりあえずは、自分の世界に不具合があるようなのでそれを手直ししまして、
できたら見映えも良くしようと思っています。
自分に出来る範囲でやるつもりです。

390:dedp
10/03/23 00:55:29 uw/MsPK5
どうもhal氏はじめましてですm(_ _)m。
再降臨うれしいです!


391:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/23 01:23:26 PPckslvl
どうもはじめまして。
当時、DION規制に巻き込まれたのとパソコンぶっ壊れたのが重なって、
金ためてパソコン買うころにはここのことがすっかり頭からあぼんしてしまいました…
下手な言い訳ももういやなので、一応今から走ることにします。
3日後くらいまでに形にできればと思います。

392:yyingjie
10/03/23 02:20:34 WIh2ie3E
「hal」様
御初に御目に掛かります、

一応背景・characterの素材屋です

how do you do。


393:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/23 12:50:32 PPckslvl
I'm fine
thank you

ところで、自分の世界ですが
クオリティ的にあまりにも拙いので、がらっと雰囲気を変えたいと思います
苦肉の代替案として、ツクール2000の基本マップを改変してモノクロにした物で
適当にマップをこしらえようかと思っています…
アイデアとドット打ちの技術がどうにも自分には足りませんでした。
とはいえ、改変でも基本マップが出てくると萎える人もいると思うので、そのあたり
少し意見をお願いしたいと思います。
雰囲気的にはモノクロな退廃的なイメージになる物と思います。

394:名前は開発中のものです。
10/03/23 13:47:01 kL3hn6Pp
>>393
このままでいいです、基本マップの改変なんてやめて下さい。

395:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/23 14:16:18 PPckslvl
ああ…そうですね
なんかずっと前にもこんなやりとりをしたような…ここじゃないどこかかな。
自分は思いつきでいろいろ台無しにする癖があるので
でもなにかここはこうしたほうがいいというのがありましたらお聞かせください

396:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/23 14:21:31 PPckslvl
いろいろゆめ2っき動画を見させていただいたところ自分の面はエンコ殺しの異名がついているみたい…
そういうの気にしてしまってもしょうがないかもしれませんが


397:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/23 14:30:26 PPckslvl
いざ作る立場になると、やっぱり冷静な判断ができなくなる…

398:名前は開発中のものです。
10/03/23 14:36:36 kL3hn6Pp
halにアイデア、青い腕の通路にいる水色のマスコットキャラクターを倒すと水色のマスコットが群れで襲ってくる青い腕の通路によく似たマップに飛ばされるのはどうでしょう。使い方が分からず読みにくくなりました。ごめんなさい。

399:名前は開発中のものです。
10/03/23 15:46:24 pF3knoP+
自分の作りたいように作るのが1番だと思います

400:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/23 16:14:16 PPckslvl
ありがとうございます。
まあでも、基本マップの改変は無いよねーww…
すみません。
他の作成者さんを見習って、もう少し雰囲気のあるものにしたいです

401:名前は開発中のものです。
10/03/23 17:21:54 LElh0Otj
hal氏へ
一応過去ログとかまとめたものがありますので暇な時にでも読んで下さい
URLリンク(u9.getuploader.com)

402:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/23 17:52:49 PPckslvl
>>401
ありがとうございます。俺って一部屋目からいたんだ。
思えば、一年くらい間の開いていたゆめ2っきを更新したのはこの自分だった…
その時は人はまったくといって良いほどいなかったから気兼ねなくできたけれど。
でも、今では多くの人がゆめ2っきの存在を知り、応援してくださっていますね。


403:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/23 20:58:01 PPckslvl
おとこのこの取り方を簡単にしましたがちょっとめんどくさくしました。

404:dedp
10/03/23 22:22:05 uw/MsPK5
1.
URLリンク(u6.getuploader.com)
hal氏へ 素材提供
マップチップ 良かったら使ってやってください。

2.
素材置き場が容量一杯に・・・
URLリンク(ux.getuploader.com)
に新規敷設。

一杯になった方の素材のサルベージを誰か頼む・・・
 
3.
>>402
あの時hal氏と20氏が居ないと多分企画消えてましたね。
さらなる活性化願う!

4.
暗闇を表現したく
真ん中を透明でくりぬいた黒いピクチャーを用意したんですけど
うまく表示されないですm(_ _)m
1色だけのピクチャーはダメ?どなたかご教授お願いします。


405:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/23 23:27:22 PPckslvl
dedpさんこんばんは。
マップチップありがとうございます。
今はRPGツクールの使い方を思い出しているという(酷いw)段階なのでしばらくお待ちください。

4ですが、たぶんdedpさんのほうがツクール使い慣れていると思いますが、一応自分の考えを載せておくと
透明色の定義がおかしいか、ピクチャーの表示位置が下層扱いになっているのではないか?と思います。
どういう場面で使っているのかわからないので、まったく的はずれかもしれません…

あと自分の世界ですが、エンコ殺しの床を透明にしてみました。
空を歩いているようでこっちのほうが気持ち良いはず。

406:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/23 23:32:54 PPckslvl
ん、空歩くつったら公園世界と若干かぶる…
どーしたらいいもんでしょう…
どーもしなくていいかな。

407:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/03/24 00:18:01 /RfyD/ds
>>404の4
ロダなどに上げてくれれば調べられますが・・・
これは推測なんですが、pngやbmpが256色以外ではないでしょうか?

408:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/24 01:17:24 qUR9ElfM
実はさっきようやくデバッグルームへ行きました…
図書館への行き方もようやく…
自分でも失笑ものですね
取り返しがつかないくらい勉強さぼってた高校生の気分です。

ところで、図書館のある本で、読み進めるとbook sasie teは開けませんとなり
ゲームが終わりますが、これは自分だけではないですか?
たぶんこれは俺が作った物なのですが、前はちゃんと見れたはず…
とりあえず自分も見れるよう作り直します。
もしかしたらこれはhal待ちだったのでしょうか。
他にもhal待ちの作業があるなら教えていただきたいです。

409:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/24 01:21:44 qUR9ElfM
kuraudさんこんばんは。

さっきのバグは>>378さんも指摘されてるようですね。


410:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/24 01:44:51 qUR9ElfM
連投すいません
↑のはなんか素材が無くなってたみたいなので前のVerから復活させたら直りました。

411:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/24 17:51:01 HJrQl27y
dedpさん、>>404のマップチップを使ってみます。
137のlmuファイルも入っていましたが、dedpさんの領域をちょっと使わせてもらってもいいということでしょうか。

412:名前は開発中のものです。
10/03/24 18:02:34 QoWwHyVf
夢日誌とかゆめ2っきを見て思ったこと。
なんかだだっ広い部屋多すぎるかな。もう少し道的なものがあったり
道幅が制限されてるのがあってもいいと思った。

413:名前は開発中のものです。
10/03/24 20:44:58 EPwoNp9a
うpロダ3に入れない

414:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/24 21:17:36 HJrQl27y
おおおお本当だ
なんか文字化けが出てきますね…
これは少し様子見すれば直るんでしょうか?
万一の場合は素材用ろだにあげるしかないのかな…

415:名前は開発中のものです。
10/03/24 21:52:04 EPwoNp9a
あぁ最新版に触ってみたい・・・

416:名前は開発中のものです。
10/03/24 21:58:15 R0vpJmGY
うpロダ3にアクセス出来るようになったみたいです。

417:dedp
10/03/24 22:15:42 IjKY6Puz
1-
>>411
あ、どうも~
Map0137.lmu ただのはサンプルですが、
領域は138、139、140でしたらどうぞ。
hal氏は10MAP使用されていたんですね。

2-
>>413 >>414
こちらの環境では問題ないですが・・・・
どうでしょ?(他にアップされた方が一人いらっしゃいました)
アドレスの頭にhは追加されているでしょうか?

3-
>>407 >>405
ツクールでやりたいことは
URLリンク(ux.getuploader.com)
これです。これの黒い部分の表示が上手くいかないのです。
(もちろんツクールにあげるピクチャーは半透明処理はしてません)

この黒い部分の作成が上手く行かんのですよ。



418:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/24 22:41:46 HJrQl27y
なるほど、サンプルでしたか。
領域の件は大丈夫でした。じぶんの分がまだ残ってますのでそっちを使います。
dedpさんは使わないのかな?という確認をしたかったので。

3ですが、状況はよくわかりましたが、自分はやっぱりわかりません。
難易度高そうなので、代わりになるような表現方法も考えてみると
いいのではないでしょうか。

419:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/24 22:42:32 HJrQl27y
うpロダ3は自分ももう見れますね。

420:名前は開発中のものです。
10/03/25 14:36:56 4a48nQpN
これって適当に素材作って適当にろだにあげていいの?

いまのところの最新版プレイしたけど、もうちょっと「意味のありそうでない」オブジェクトを配置したほうがいいかもね

421:名前は開発中のものです。
10/03/25 15:03:21 KtfmCkLt
いいよ

422:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/25 16:41:49 XLIKa37I
今ぶらぶらとニコ動を見てきました…
ゆめ2っきの実況ってすごくいっぱいあるんですね?しかも現在進行形の動画もありますね。
すごく盛り上がってる感じでとても喜ばしいことですが、少し、気になることもあります。
前のVerのセーブデータを使って最新のVerをプレイしているプレイヤーさんがいるようですが、これはちょっと考えたほうが良いと思います。
Verが変わるごとに、アイテムの取得方法が変わったり、製作者さんによってはシステムに手が入ったりすることもありますよね。
以前のセーブデータを使ってしまうと、以前の乱数やスイッチによってゲームが正常に進まない可能性があります。
20氏も以前言ってらしたみたいなんですが、過去のセーブデータのサポートは行ってません。
最新のVerでは最初からはじめるにしていただくか、セーブデータを使う場合ではそのVerでのプレイにしていただく必要があると思います。
過去のセーブデータによって不具合が発生し、それが動画等で広められてしまうと、製作者さんにも迷惑ではないでしょうか。


というのは自分の考えなので、他の製作者の方の意見もお聞きしたいところです。

423:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/03/25 16:54:02 dCfECLlX
>>422
「できるけど自己責任でお願いね」というのが私の意見。
実況は深く気にせず遊んでいる人が多く、二次創作だと気付かなかった人もいましたから
もしかするとセーブデータの引き継ぎに関して何も考えていないかもしれません・・・。

>>417
URLリンク(ux.getuploader.com)
こっちで似たような物を作って素材を上げてみました。
何か参考になれば幸いです。

424:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/25 17:28:59 XLIKa37I
kuraudさんご意見ありがとうございました。
こうやって注意を呼びかけたことによってそういう問題点があるとプレイヤーさん達に伝わり、
そのうえでのプレイなら自分も口出しするつもりはないです。
プレイヤーさんがここを見てるとも限りませんが、コメントする人が親切に教えてくれるかも…?

425:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/03/25 17:55:49 sMMAHAxb
>>hal 氏
お久しぶりです。元気でしたか?

セーブデータの引継ぎに関しては最低でも取得済みエフェクトは残そうと思いああいう形になっています。
プレイヤー目線だと、更新頻度が高い2っきでまた1から取り直すのは酷かな?と思った次第です。

動画見て判明した事、使用頻度が高いエフェクトのカーソル移動を少なくする為
「黒電話」と「バイク」の位置関係を変えたのですが、それが原因でちょっと変になっていますね。

426:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/25 18:18:48 XLIKa37I
20氏お久しぶりです!!自分が長い間いなかったことでご迷惑おかけしました。
自分の世界が未完成なので、ただいま走っているところです。
確かに、広大なマップに散っているエフェクトをまた集めるというのもきついですね。
まあ、自分本位で言っちゃうと、少しおとこのこの取り方を変えてみたんですが
すでにおとこのこを持っていると軽くスルーされることになりますねえ…
いや、期待されるようなイベントは特に無く、簡単にしただけなんですが。
最新Verの変化がそういう類の物だった場合、「どこが変わったの?」ってなることもあるかもしれません。
本来はテストプレイということなので、実況には現段階では向いてないのかも…

427:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/03/25 18:36:33 sMMAHAxb
>>すでにおとこのこを持っていると軽くスルーされることになりますねえ…
製作者としてはこれの気持ちは良~くわかります。

旧データーのエラー処理時に割り込みをいれれば、エフェクトを個別に管理する事も出来ます。
取り方が変わっていないエフェクトは引継ぎして、
変化があったものだけプレイヤーから強制奪取wする事は一応可能です。

428:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/25 18:59:25 XLIKa37I
ほほー。そんなこともできるのですか。すごい。
実装していただくにしても作業が増えてしまうので、余力があるのならばお願いしたい、
というニュアンスで留めておくのがいいのかもしれません。
ふと、ききやまさんはどうしてたのかなと本家の更新履歴を見たところ、
どうやらVer0.10では以前のデータは使えないようになっていたみたいです。

429:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/03/25 19:11:39 dCfECLlX
>>427
実装するとなると作業量がズシッと増えますね・・・
くろでんわ・ばいくの入れ替えぐらいなら簡単にできそう。
ところで、スイッチや変数を変える事もできますよね?

430:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/03/25 19:35:59 sMMAHAxb
没収したい場合は
変数0011の本体Ver.を最新にして

コモン0062の◆注釈:ボッシュートってところあたりに
◆条件分岐 : 変数[0012:セーブデータ Ver.]が872以下  変数の872はVer.87bって事です。
 ◆おとこのこを持っている
  ◆おとこのこ没収

でいけると思います。

431:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/25 20:04:13 XLIKa37I
おお!すでにほぼ実装されていたとは。
というか変数0011の書き換えというのはもしかして自分がいない間にお約束になっていたのかな?
他にも、更新時やらなければいけないようなことってありますか?

432:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/25 20:11:24 XLIKa37I
なるほど、changelogをちゃんと見直しました。
なるほど。

433:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/03/25 21:18:23 sMMAHAxb
>>431
>>というか変数0011の書き換えというのはもしかして自分がいない間にお約束になっていたのかな?
ここの変更は製作者さんの任意なので、とくに必須ではありません。
変える場合はコモン0032を参照してください。

たぶんここ弄っているのは私とkuraud氏だけです。
システム関係はブラックボックス的なところがあるので、
ツクールをある程度理解している人でもパッと見じゃ理解しづらいと思います。
自分も>1スレ>30氏が作った長押しシステムを理解するのに時間を要しました^^;

434:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/25 21:18:37 XLIKa37I
うまくいかんなあ…
ボッシュート命令の前に、現在のver数値を変数0011に組み込む命令が来てしまってるので
これかと思い下部にやったりしましたがだめでした。(もちろん、元の場所にもどしておきます)
結論、自分では実装できません…誰か頼む。ということでした…

435:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/25 21:30:02 XLIKa37I
↑は変数0012でした。
あと、セーブデータエラーですが、自分の場合一度夢世界へ行き起きないと
セーブデータエラーイベントが始まりませんでした。


436:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/03/25 22:06:24 sMMAHAxb
>>434
すいません確認したところ②のイベントの挿入位置が悪かったみたいです><

手順としては
① コモン0032の最初の命令文の変数の操作で 本体のVerを代入します
  hal氏がうpする本体を87cと仮定して ここを本体のVerである"873"に書き換えます

② コモン0062の★注釈 画面処理←ここより上に
  ◆条件分岐 : 変数[0012:セーブデータ Ver.]が××以下
   ◆おとこのこ没収
 を挿入でいけると思います。


>>あと、セーブデータエラーですが、自分の場合一度夢世界へ行き起きないと
セーブデータエラーイベントが始まりませんでした。

前は並列で処理していたんですが、やはり重いのでどこでもセーブを廃した機に
現実部屋のみでのチェックに変更になったんだと思います。

437:名前は開発中のものです。
10/03/25 22:36:43 jFd2QVBP
バグ報告です。
ミニゲームのA(青い女の子のやつ)をプレイすると、足音?みたいな雑音が流れます。

945氏が最近来られてないみたいだけど心配だな。

438:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/25 23:11:46 XLIKa37I
うわーおやっぱりだめですね
 ◆条件分岐 : 変数[0012:セーブデータ Ver.]が××以下
  ◆条件分岐 : おとこのこを持っている
   ◆文章:おとこのこはぼっしゅうされますた
   ◆アイテムの増減:おとこのこを1減らす
   ◆
  :分岐終了
 ◆
:分岐終了

としたんですが、やっぱりだめでした。
文章は表示されたので途中までは合ってるのかもしれませんがおとこのこは消えてくれませんでした。
アイテムをおとこのこ(ダミー)、個数を99個にしても駄目でした。
助けて20氏!といった感じになっております…

439:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/03/25 23:18:14 dCfECLlX
>>438
スイッチ[0043:おとこのこ 初取]をOFFにして
コモンイベント[0016:エフェクト整理 現実用]を呼び出してみてください。
たぶん、それで消えてくれると思います。

440:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/25 23:27:21 XLIKa37I
>>439
そのとおりにしてみたところ、アイテムダミーおとこのこに代わりおとこのこが選択できるようになり、
エフェクトが使えてしまいました。
行けそうな命令文なのになぜこのようになるのか…うーむ

441:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/25 23:30:46 XLIKa37I
すみません
おとこのこを減らす が抜けていました。
入れてみたところ消えてくれました。あーやった…

442:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/03/25 23:46:40 sMMAHAxb
>>439>>441
初取りスイッチをすっかり忘れてました
サンプルファイルうpしたのでコピペしてみてください。

443:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/03/25 23:51:36 sMMAHAxb
あとデータベースを編集中でしたら 元の「RPG_RT.ldb」は必ずバックUPしておいてください。

444:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/26 00:00:16 XLIKa37I
わかりました。お二人ともどうもありがとうございます。
それと、たぶんもう3日使ってしまったと思うんですが、まだ途中な感じですので
最新Verのうpはもう一日ほどお待ちください。

445:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/03/26 00:05:09 sMMAHAxb
自己解決できたんですね。よかったよかった。

446:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/03/26 00:19:16 xMZ06JGY
できましたか、良かった。

447:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/26 00:28:22 xbOU7IqR
お手数おかけしてしまってどうもすみませんでした。
でもこれで条件分岐をさらに付け足せば他の製作者さんもエフェクトボッシュートwできるようになりましたね。
ただ、自分の環境においての問題点としては、
一度夢の世界へ行けてしまうので、
夢を進める→起きる→エラー(今更!?)となるのではないかと思います。
その際に↑でゲットしたエフェクトが消えてしまうと、かなり気まずいのでは。
あと、一応は「消えました」的文章は必要かと思い、入れてみました。
何の前触れなしに消えると、不具合か?と思われて質問されるかもしれません
Verうpのためおとこのこはぼっしゅうされました という文章になっていますが
何かいい案、または別の方法があればお聞かせください。


448:名前は開発中のものです。
10/03/26 00:43:55 z9nLGPju
エフェクトの移動に伴い~ みたいな一文を足すとか
いきなりなくなったらエフェクト自体がなくなったように思われるかも

449:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/03/26 00:46:53 xMZ06JGY
>>447
おとこのこ変身時のうろつきが画面外に飛んでいく~、とか考えたけど
こういう部分は文字でハッキリと伝えたほうがいいかもしれませんね。

セーブデータverチェックは現実部屋に入った時に実行されますし、
ツクールで現実部屋を変更して保存すれば、ロード時にも実行されます。

450:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/26 00:57:57 xbOU7IqR
具体的にはどういう変更をすればよいでしょうか?

451:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/26 01:02:35 xbOU7IqR
自分がいろいろ試すのはあぶないので、次走る人にお願いしたほうが
いいかもしれませんね…

452:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/03/26 01:06:48 xMZ06JGY
一番害が無いのは、現実部屋の左上にあるイベントを1マス動かして保存する事でしょうか。
適当なイベントに無意味な注釈を書いても良いでしょう。

453:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/26 01:25:38 xbOU7IqR
注釈だけのイベントを作って保存したところ、起動時にエラーイベントが起きてくれました。
なにこれすごい。

454:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/26 02:12:47 xbOU7IqR
ところで、いきなりですがタイトル案。
自分としてはできたらゆめ2っきのままがいいなあーなどと思うのですが、どうしても変えるとしたら
うろ2っき などというのはどうでしょう。
youtubeに海外の方のゆめ2っきプレイ動画があるんですが、その中で「2kki」とだけ
略されたタイトルもあって、2っきってのを残したいなあ、とふと思いました。
2を「つ」と読めばうろつっきにもなります。

455:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/26 02:20:09 xbOU7IqR
夢2月、夢弐月なんてのも思いつきました。
wikiのタイトル案候補の「夢月」より連想。

456:名前は開発中のものです。
10/03/26 11:27:37 ieG7KC1d
文字だけで出来てる部屋には絶望した

457:sasasaki
10/03/26 13:16:08 byXk2+OG
お久しぶりです。前に参加表明+拙いドット上げた者です。

>>454
タイトル案1つだけ考えてみました。
「夢遊日記」…大して変化ないですねw
これ平仮名もありかもと思ってます。にっきを2っきに変えて

458:名前は開発中のものです。
10/03/26 15:53:48 EkHRDycZ
ゆめ2っきのままだと本家ゆめにっきの正当な続編だと勘違いする人が出てくる(すでにいるみたいだけど)
皆が皆このスレや実況の投稿者コメントを熟読するわけじゃないから
「マニュアルで無関係だと説明しておけば大丈夫でしょ」的な考え方では不十分
ききやまさんに迷惑をかけないためにも本家と絶対に混同されない名前にしたほうがいい
いっそ夢とは全然関係ない名前にするとか

459:名前は開発中のものです。
10/03/26 17:08:52 QKCXFRLY
夢と関係あるぐらいはいいんでないでしょうか

460:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/03/26 17:15:46 xMZ06JGY
Wiki編集の仕方が分からない人でもアイデアを書けるように、
チラシの裏2に安易投稿フォームを設置してみました。

461:名前は開発中のものです。
10/03/26 17:44:08 XE56WNQq
名前はこのままでいいと思いますよ
タイトルに記してありますし

462:名前は開発中のものです。
10/03/26 18:10:18 EkHRDycZ
ききやまさんにゆめ2っきのことを問い合わせるたりするようなアホがいなければいいんだけど
ニコ動のコメ読んでると本家と混同してる人が結構いて少し心配になった
個人的にも愛着ある名前だから極力変えたくない気持ちも分かるけど

463:名前は開発中のものです。
10/03/26 18:30:04 PhR6tkY3
ストレートに、「みんなで作る ゆめ2っきⅡ」とか

464:名前は開発中のものです。
10/03/26 18:37:23 VmVcUSY8
ストレートなら「ゆめにっきにインスパイアされてききやま氏とは何のゆかりもない複数の人が2ちゃんねるを通じて作った ゆめ2っき」でいいと思うよ

465:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/03/26 18:42:25 xMZ06JGY
ゲームタイトルは全角20字、半角40字が限界のようです。
ストレートにするなら「ゆめにっきの二次創作ゲーム」とかでしょうか?

466:名前は開発中のものです。
10/03/26 19:16:08 42ZJDPnW
スレタイからして
「ゆめにっきっぽいゲームを作ってみた」

467:名前は開発中のものです。
10/03/26 19:17:19 1nxeJW2m
ゆめ2っき~ゆめにっきの二次創作~とか?

468:dedp
10/03/26 19:21:13 P8iyyLj6
>>kuraud氏
素材提供どうもです。
hal氏 暗闇のアイデアは
提供MAPとマッチすると思うので使ってみては如何でしょ?

後、
正直タイトルはこのままでいいと思う・・・
やっと知名度も出て来た事だし。
検索の関係でも名前が変わると不便な事しかない。
以前の開発者さんの復帰も考えるとね。

勘違いに関してはタイトルに注意書き
初回開始時にテロップがあるから大丈夫でしょ。



469:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/03/26 19:31:59 N1Ot4kDB
初回時のメッセージは変数で管理しているので。
内容を変更した場合、一度見た人でも再度強制的に見せることは可能です。

ここにとりあえず「ききやま」さんの作品とは一切関係ありませんと追記すれば良いと思います。

470:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/03/26 19:47:44 xMZ06JGY
言われてみれば、名前を変えると遊ぶ側が混乱してしまいますね。素で気付かなかったorz
・・・となると、(仮題)はどうなるんでしょう。消えるのかな?

471:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/26 22:27:01 ep0Y53mg
みなさんこんばんは。
もう少しなんですが、まだ絶賛製作中です。
今しばらくお待ちを―

タイトル議論がされてるみたいですが、確かに「ゆめ2っき」というのが定着してしまっているのかもしれません。
自分もできたらゆめ2っきがいいかな…注釈テロップてんこもりにして納得してもらうほかないのでは。
これ以上にハマるタイトルが出てくればいいんですけどね。

472:名前は開発中のものです。
10/03/26 22:57:04 X/h2ZxXL
うーん、やっぱり「まーいいや」的な流れでこうなるのか>タイトル

「ゆめ2っき(仮題)」はあくまで『仮題』であって
仮題を取ったりしたらそれこそアウトな気が(読みが「ゆめにっき」まま)するのですが

そして例えばもし、ききやま氏が「ゆめにっき2」を世に出したりしたら・・(或いは出せなくなったり)

もし、決めかねるとか、幾ら案が出てもイメージに合わないよとかならば、
>>454にもある様に、いっそ「ゆめ2っき」を外人さんが呼称してる『2kki』にしてしまうとか(いい意味で記号的な感じに)
「Y2K」って呼び方もある?みたいだけど余りに記号的すぎるし「にっき」って読める2kkiが良くないかなと思うのですが

どうしても皆が皆「ゆめ2っき」がいいって言うのならば”(仮題)”は外さないでそのままがいいと思います

473:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/27 00:02:22 cVjwUAxA
そろそろろだにあげようと思うのですが、dedpさんのサンプルデータを確認のため入れたのですが、
そのままでもいいですか?


474:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/27 00:05:11 cVjwUAxA
あ、そうだ。
暗闇のピクチャーはちょっと設定方法がわからなかったので
つぎのリレー時までに設定方法を調べてみようと思います。



475:762 ◆u30Jwk8QDE
10/03/27 00:16:00 mch848tw
しかしながら、「ゆめ2っき」のままという機運が高まって
おりますけど、著作権法的にはダメじゃないかしら。
それに、本家への配慮より定着しつつある2っきの知名度の
方が優先というのはあまり美しい話ではないと思いますよ。
ききやまさんが「いいよ」っていえばいいとは思いますけど。

くどい話ですが、名前というのは「物の命」ともいいますから
是非ともみんなでいい名前を考えたいものですね。
とにかくも、そのままというのはやめておいたほうが無難かと。


476:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/27 00:29:22 cVjwUAxA
dedp氏へ、いないようなので過去データに戻しておきました。

タイトル案でしが、しばらくはコードネームで呼ぶのはどうでしょう?
2kki、Y2kki、Y2kなど。

477:名前は開発中のものです。
10/03/27 00:55:46 svv5HqBe
これまでに名前で問題は発生してないし、
わざわざ変える必要は無いと思うよ。現状維持でおk。
仮に新しい名前を考えるにしても慌てて急いでやることではないよ。

478:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/27 01:06:51 cVjwUAxA
うpろだにver0.087cあげました。が、すごくわかりづらくなってしまいました…
まずはpart1を展開してください。次に、part2も展開し、part1のフォルダ内に中身を移動、
上書きしてください。
winrarにてやったんですが、exeファイルで展開させる方法を探して置けばよかったかな…

479:名前は開発中のものです。
10/03/27 01:08:33 52zQcDGM
>>477
焦る事はないにせよ、適当なところで決めなければそのままずるずる行って
どんどん機会を失ってしまうんじゃないかと思う

もし決めるなら投票とかになるのかね

480:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/27 01:24:46 cVjwUAxA
ver0.087cげたんですが、どうやらページが重いようです。
一応変更点ですが、おとこのこの取得方法を簡単にしたり、ワイヤー世界をさっぱりさせたといったところです。
この更新内容で4日も使ったの!?と思われるでしょうが…色々大変でした。
製作するというのは本当に大変ですね。
そして、まだまだ完全というわけでもなく、作り途中と一目でわかる箇所もいくつかあります。
リレーをしていないときでもちょこちょこ作っていきますのでご勘弁ください。

481:dedp
10/03/27 01:46:26 TLbnBAbo
>>473 >>474
両方OKですよ~

>>475
>>それに、本家への配慮より定着しつつある2っきの知名度の
>>方が優先というのはあまり美しい話ではないと思いますよ。
確かに知名度に関して迂闊な発言、発想でしたね。
でも個人的にはもっと開発者さんが増えて欲しいと願っています。(検索性の部分も含む)

後大きな声じゃ言えませんが著作権に関してはそこまで考えなくても良いような気がします。
同人誌みたいなもんですし(あれこそ著作権どうなってんやろ・・・)
模倣のレベルで言えば名前を変えればOKというもんでもないでしょうし。
本家もこっちも金銭絡んでないし。

ただ

「ゆめ2っきというタイトルでの同人活動をききやま氏が不快に思う(かもしれない)、
または ややこしい名前で活動してききやま氏作の続編と勘違いする可能性、もしくは
勘違いした事によりききやま氏とユーザーとが不快に思うかもしれない」

、という点は仰る通り配慮していくべきだと考えます。

色んな点を考えると
「みんなのゆめ2っき」が良いかもしれませんね。略して「みんゆめ」(これにて同音回避)
(過去レス調べたら既に762氏が提案してるし)

大幅に変える(ゆめ2っきを消す)のは愛着とか検索性とか問題あるし
もし変える場合、最大の問題点は決定する方法が無いという罠ww

とにかく今はタイトルより内容に力を入れるべき、と思う。
名前に拘り続けてると高校生のバンドみたいでモヤモヤするww


482:名前は開発中のものです。
10/03/27 02:51:58 /9FENOyL
ここで作られているのはあくまで
「ゆめにっきの二次創作」ではなく
「ゆめにっきのオマージュ」のはず。
ゆめにっきを真似ているが、ゆめにっきが原作というわけじゃないはず。

483:名前は開発中のものです。
10/03/27 06:27:36 oX/vPUxk
みんなのゆめ2っき@2ちゃんねる 

484:名前は開発中のものです。
10/03/27 09:27:27 UzkXviLN
>>483氏のを縮めて・・

・ゆめ@ちゃんねる (@は読まない)
・ゆめちゃんねる

485:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/03/27 13:26:09 7ECnH4Pt
前にも似たような話題になったと思ったら、
エンディングの話も似たような空気でしたね・・・。

とにもかくにも、今は未完成の部分を作っていくべきだと思います。
ゲームタイトルやエンディングは後からでも十分間に合いますし、
急いで考えても良いアイデアは出てきませんし。

486:名前は開発中のものです。
10/03/27 13:52:28 o8hWpqLm
エンディングはともかく、タイトルに関しては、
「本家の続編と勘違いしてる人が多いから、早く変えよう」って話なんだから、
ここを後回しにするのはどうかと。

487:名前は開発中のものです。
10/03/27 14:26:07 ZJwU88y1
>>477
>これまでに名前で問題は発生してないし
我々が認識してないだけで実は発生しているかもしれない。
上のほうにもあるけどききやまさんに「2っき」の件を問い合わせたりして迷惑かけてる奴がいないとも限らない
ただの杞憂だったらいいんだけどすでに本家の続編と勘違いしてる人が出てるのは事実だし

いずれにせよ知名度が上がってきたから変えたくないなんてのはこっちの勝手な言い分だと思う
本家への感謝と尊敬があってこその二次創作なんだから配慮を忘れたらダメだ

488:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/03/27 14:28:15 7ECnH4Pt
すみません、若干混乱してきたので少し確認をさせてください。
1.本家の続編と勘違いしている人と、ききやま氏への配慮としてゲームタイトルをゆめ2っき(仮題)から変更する。
2.現状としては 候補はあるが、何にするのか・どのように決定するかは決まっていない。
3.これ以上勘違いしてしまう人を増やさないために早く決めてしまおう。
大体はこんな感じでしょうか。

名前は「本家と混同しにくい、内容が分かる言葉が良い」という事ですが・・・。

489:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/03/27 14:50:52 qnQtDXAy
注意書きの第2版が出来たのでパッチとしてあげますね。
ピクチャーファイルとデータベースの変更です。

490:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/03/27 15:01:25 qnQtDXAy
おっと、ファイルをうpする前に・・・

「ゲームタイトルを募集しています!」とか書き加えましょうか?
他何かあれば付け加えますよ。

491:名前は開発中のものです。
10/03/27 15:24:40 iMv3gENj
とにかくききやま氏が不快に思わないことが第一だな
それとエンターブレインに圧力をかけられないことw
これはないだろうけど

492:名前は開発中のものです。
10/03/27 16:08:39 9X9aJPGi
ゲームタイトルは、「うろ2っき」が良い 

493:yyingjie
10/03/27 17:22:22 rFEU1V4M
上記に出た「ゆめちゃんねる」で思いついたのですが、
「D ch」と言うのも如何でしょうか、

と、言いますのも
海外の方で本家の続編と勘違いしている人も(私の知っている範囲で)結構多く、
理由を聞いてみたところ【読みが同じだから】と言う答えもあり、
其の事を考慮して読みは変えた方が良いかと思います。

494:名前は開発中のものです。
10/03/27 17:44:50 Ta7TLxyD
「ゆめぶろぐ」

495:762 ◆u30Jwk8QDE
10/03/27 17:59:43 rgoGszVb
こんにちは、どうもすみません。なんか混ぜくってしまいましたね。

>>490
仮題の後に「(タイトル募集中!!)」はどうでしょうか。

496:名前は開発中のものです。
10/03/27 18:05:32 oX/vPUxk
タイトルに「2」を入れると、「ゆめにっき」の続編であるという印象を与えてしまうのでまずいと思う

497:名前は開発中のものです。
10/03/27 19:30:58 UvWVYNuV
yume2kki
homage to "yumenikki"

ゆめ2っきの知名度を残しつつかぶらないようにしようとすると、これを思いついた

498:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/27 20:04:22 5b9qu1d4
「2」は2chの2なのでは…
2を使わないタイトル、というなら やみゆめよ なんてのはどうでしょう。
闇夢夜というわけです。

499:sabamiso ◆3ee4zWpQ.o
10/03/27 20:04:57 lSnpwb59
>>493
日本なら掛詞で通じるんですけどねぇ…

「ゆめ2っき」が定着してるのでそのままで行きたいという思いはありますが…
今までに出た案の中では「ゆめぶろぐ」がいいとおもいます。
あ、そうか「2」を「ni」って読むからいけないんだ
「ゆめつっき」って読むのが正しいって事にすればいいんだ


500:名前は開発中のものです。
10/03/27 20:55:25 xybwegD8
「ゆめ2つき」

夢につき
夢に着き
夢に憑き

色々な読み方ができる

501:名前は開発中のものです。
10/03/27 21:23:57 3IUKg3rs
yumenikkiを逆さまにしてikkinemuy、いっきねむ

502:名前は開発中のものです。
10/03/27 21:48:48 MZ7A07fT
ゆめ2っきで、ききやま氏とは関係がないとしっかり明記すればいいんじゃないかな。

503:sabamiso ◆3ee4zWpQ.o
10/03/27 22:33:11 lSnpwb59
むしろききやま氏に聞いてみたらいいんじゃないかな。
今はとにかく「ゆめ2っき」の名前を使うのをやめるか、>>502の旨をもっと強調するか…
実況動画見てると最初の注意書きを読み上げてくれてますし20氏のパッチを次に更新する人が
組み込んでおけばいいと思います。
 
あと、真面目な議論中に失礼ですが、
わたしもゆめにっきっぽいゲームを作ったので明日あたりうpできればなぁと思います。

夢日誌は大丈夫なんだろうか…

504:名前は開発中のものです。
10/03/27 22:35:44 gadkWmXX
ユメニッキを汚く書くとマドツキになるように、このゲームのタイトルにもそういう工夫みたいなのが欲しいね

続編と間違われる件については>>467>>497の様に副題などでちゃんと説明しないといけない

個人的にはゆめ2っきのままがいいと…

505:名前は開発中のものです。
10/03/27 22:59:20 52zQcDGM
あんまり注意書きが沢山あるようだと、それはそれできれいじゃないというか
雰囲気を損なうような気がしないでもない
そりゃきちんと注意をすることの方が大事とは思うけどね

506:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/03/27 23:53:56 qnQtDXAy
パッチうpしました。
URLリンク(loda.jp)

>>505
>>あんまり注意書きが沢山あるようだと、それはそれできれいじゃないというか

そうなんですよね。

例えるならヤフーオークションで出品者がトラブルを防ぐ為、
ありとあらゆる注意書きを長文で書くことに類似していると思います。
見てる側はウンザリします。

このへんは一度見た内容は飛ばせるよう工夫するしかないです。

507:名前は開発中のものです。
10/03/28 00:16:56 gZE07FGc
「ゆメモがき」とかどうですか?
「メモ書き」と「もがき」を掛けてみたんですけど・・・



508:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/03/28 00:41:56 gzchnaFw
>>506
なんか本体用ロダが重いんで予備
URLリンク(ux.getuploader.com)

509:名前は開発中のものです。
10/03/28 15:04:53 13uzvuz8
名前だけじゃイメージが沸かないから
ロゴ案と一緒に出せばいいと思う

510:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/28 17:00:47 2DHvcjfK
2日くらい経ったけど、Ver87cに関して問題とかは無い感じでしょうかね。感想…は別にいいですが。
一応自分で見つけた不具合としては、線画世界のBGMの音量が世界内の扉等に出入りすると大きくなってしまうようです。
その他にも不具合があり、自分でも確認済みのものもありますが、気になったら言ってみてください。
また他に見つけた不具合では、味噌神社の神社の後ろの木の裏に回ると、うろつきが半分隠れてしまうようです。
fc部屋のマップがフェイクだらけなのは…仕様なのかな。
あと、ミニゲーム↑V↑にて、モノクロの隠し部屋にて死ぬイベントの後リスタートすると、
マップが固定されて動かなくなるようです。
既出があるかもしれませんが、気になったところを挙げてみました。

511:名前は開発中のものです。
10/03/28 17:09:08 vW9ernJP
>>510
線画世界の住民がチェーンソーに対応したのが地味にうれしい
殺せないキャラがいると何で?ってなるから

512:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/28 17:54:25 2DHvcjfK
キャラがチェーンソーに対応してなかったのは自分の世界のキャラだけだったんですなあ。
その節は申し訳なかったです。
今回の更新は、遅れすぎてるところをとりあえずどうにかしたかった、というものです。

ところで、行った人はまだいないみたいですが、低確率(かなり)で行けるマップ、というのを用意してあります。
ここでエフェクトが手に入ったりなんかしちゃったりしたらまた怒られるんだろうなあとは思いますが、
他にも行き方を用意しようと思いますので、置き場所の決まってないエフェクトを置いてもいいでしょうか?
それか新エフェクトを作ってしまおうか…。体操服やスク水はドットがあるのに実装されてないっぽいし…
せっかくだから…


513:名前は開発中のものです。
10/03/28 18:25:36 QO3CYHni
エフェクトと言えば、本家では初回のプレイ中は笛吹いたり小人を増やしたりして寂しさを紛らしてたなぁ
そういうエフェクト追加してほしいとか思ったり

514:名前は開発中のものです。
10/03/28 18:54:22 OfhY6yhC
<<512
廃墟っぽくて床が流砂っぽいとこですね
確かに行きづらいですが、いいんじゃないですかw

515:sabamiso ◆3ee4zWpQ.o
10/03/28 19:55:09 Rc/S7hGH
>>512
本家のウンコヘアーも分かりづらい場所にあるしいいと思います。


516:sabamiso ◆3ee4zWpQ.o
10/03/28 21:10:19 Rc/S7hGH
連投申し訳ありません。
取り敢えず単純な基本システムだけできた(っぽい)ゆめ2っきっぽいゲームをうpしました。
ゆめ2っきのブラックボックスな内部を超単純にできないかと思って作り始めたものなので、
中身はエフェクトチェンジとかの本当に基本的な部分の一部しか入っていませんが。


517:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/28 22:10:17 2DHvcjfK
>>514 >>515
ありがとうございます。じゃあ、ちょっと置いて見ようかと思います…
現時点ではまいこさんの位置が簡単すぎてもったいないと思うんですが、
20氏のマップにふさわしい気がするので20氏に持っていってもらいたかったりもします。
つきましては体操服かスク水を実装しまして…あ、これはけしてやましい気持ちから来てるわけではありません。

>>516
GJ…と言いたいところですが例のごとくろだが重いようです。
とりあえずお疲れ様です。

518:名前は開発中のものです。
10/03/28 22:12:30 gIClN16Z
突然すいません
ゆめ2っきをプレイしようと本体用のうpろだに行ったんですが、文字化けしたような文字が出てくるだけで開けないのですが・・・


519:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/28 22:13:45 2DHvcjfK
ん、御幣があったかな。
A氏のお墓世界にはすでにチェーンソーがおいてありますので、
エフェクトはもっと散り散りばらばらに配置したほうがいいのではないかと、言う意味です。
自分って連レス多いな。

520:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/28 22:17:19 2DHvcjfK
>>518
ときどき、文字化け画面が出て起きてろだに行けないことがあります。
最近はこの時間帯によくなります。
しばらく時間を空けてまた行ってみると復活してることがあります。
しばらく様子見でお願いします。

521:sabamiso ◆3ee4zWpQ.o
10/03/28 22:37:39 Rc/S7hGH
>>513
ツインテールの美貌でっ!!とどこかの実況者さんが言っていました。
でもこどもの実装まだかなー

>>hal氏
スク水だろーとブルマだろーと男の人は正直でいいと思います。
初代ろだにうpしたんですが、コモンイベントやら何やらを見て貰うと恐ろしく簡単な記述のみで出来てます。
これを見てゆめ2っき(仮題)に参加する人が増えてくれればと思います。

522:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/28 23:17:09 2DHvcjfK
ハルキゲニアプレイしました。基本BGMが無いというのは仕様ですよね?
ゲームの雰囲気というものがものすごく伝わってきました。
女に捕まるとき音がしたのにビビッて、そこでおしまいにしてしまいました。
いつぞやのまるじゅうさんがこのゲームに目をつけるかもしれません…

それにしても、昨日誰かが謎のファイルを初代ろだにうpしていたようです。
中身は…こういうことをしてはいけません。

523:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/28 23:21:03 2DHvcjfK
続き
氏の著作物ですので、削除しようかと思いましたが編集できないみたいです。
ゆめ2っきは本家と関係は無いので、ご理解をお願いしたいです。

524:762 ◆u30Jwk8QDE
10/03/29 00:24:29 60QYCMfE
すみません。タイトル案です。
>>509がおっしゃるように、画像で提案。
URLリンク(ux.getuploader.com)

「にっけあめ」
蓼食う虫も好き好きなあのシナモンの香りのする飴のことです。

525:yyingjie
10/03/29 05:05:18 LmOIENWF
個人的に舞妓さんは桜の見える丘か神社に置いて欲しいです。

526:sabamiso ◆3ee4zWpQ.o
10/03/29 07:39:30 S/8Z+0Lo
>>522
BGMの方は仕様です。作曲も選曲もわたしには才が無いので。
何となくただのコスプレお散歩ゲーな気もしますが。
…まるじゅうさんって誰ですか?

>>525
動かしてもいいなら次回走るときに桜のところにでも配置しようと思いますが如何。

527:hal ◆j0Oon93KwY
10/03/29 11:43:45 7sYETBvT
確かにあの桜のところと舞妓さんは似合いますね。いいと思います。

まるじゅうさんはゆめにっきっぽいフリーゲームを探してニコ動で紹介していた方です。
このゆめ2っきも紹介してくれました。ゆめ2っき(仮題)タグの中で一番再生数が多いのは
このまるじゅうさんのゆめ2っき紹介動画です。
といっても、あらかたゆめにっきっぽいゲームを紹介しつくしたのか、約一年ほど前で更新は終わってしまったようです。

528:名前は開発中のものです。
10/03/29 13:35:21 aHk72d93
初めまして。
ハルキゲニアをプレイしようとしたのですが、セーブをどこでするかわかりません。
教えて頂けないでしょうか?

529:sabamiso ◆3ee4zWpQ.o
10/03/29 16:04:21 S/8Z+0Lo
>>527
イベントにも仮設置と書いてあったので、次回移動させてもらいます。
まるじゅうさんの動画今見てきました。.flowや夢日誌を紹介していない所を見ると更新再開はしないのでは…

>>528
部屋でのみ、メニュー画面の空欄の下の方(多分)を選択するとセーブできます。
何か改善したいけどどうしようかしら。
 
あまりスレを消費するのも悪いので、今後ハルキゲニアに関してはREADMEに書いといた
ブログに報告していただけるといいかも知れません。

530:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/03/29 22:50:22 74W44eg8
>>kuraud氏
さっき知ったんですが、クイックチェンジはテストプレイするのになかなか便利ですね。
バイクを一番上に変えた影響でバイクが黒電話が逆になっちゃいます。

自分のMAPに既にエフェクトが2つ設置してあるので、バランス的に「まいこ」の設置はsabamiso氏のMAPが適当だと思います。
「まいこ」のボッシュートのイベントも組んだので、もしわからなかったらファイルにして上げますので言ってください。

あと気になるのはバイクの特殊効果のウイリーですが、単純にクラクションに変更しようかなと思っています。どうかな?
ついんての特殊効果は絵師さんに描いてもらったドットがパンチだったので、チェーンソーの効果とかぶるかなと考え保留していました。
チェーンソー程の威力は無いが何かを叩いたり、どかしたり出来る程度の能力として実装してみようかなと思っています。どうかな?

531:名前は開発中のものです。
10/03/29 23:08:32 aGKxR+nO
バイクはウィリーのままがいいー!

532:762 ◆u30Jwk8QDE
10/03/29 23:10:42 4p1orLD9
>>530
ばいくウイリー効果
個人的にきにいってます。

ついんてパンチ効果
勢いよくとんで(どいて?)くれたら、きっと気持ちのよい効果だと思われます。

533:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/03/30 00:25:01 P46C0U0o
>>530
わっ、クイックチェンジの存在がついにバレちゃった!
メニューを開かなくていいから便利なんですが、操作性が悪いんですよね・・・。
あ、バイクはウィリーしたいです。私の中でバイクといえばエキサイトバイクなので。

534:名前は開発中のものです。
10/03/30 00:35:42 LzYBJNnH
**まとめWikiの避難所からdedp氏の書き込みを転載です**
>>510
反応はという点ではここではそんなに書き込まれないようなので
動画とかで紹介されるまでお待ち下さいな。
後、map実装どうもですm(_ _)m。結構細かく作り込めるMAPチップなんで色々お試しくださいな。

エフェクト関連で色々

バイクについては基本移動時に使用されるものでウィリーは意図せず
出てしまう事が多いようです(動画等を見ると)。
クラクションの方がプレイヤーに優しいかも。
(ウィリーの絵は ジャンプと組み合わせて固有移動場所
もしくは階段移動に流用?と言ってみるテスト)

ツインテールのパンチについて
う~ん個人的には若干違和感+使い分けが難しい感あるので
特殊効果は別のものを希望です。
後、前髪に若干違和感があるので改変の許可を頂きたいです(T T)、
両方に関して作者さんの光臨お待ちしております。

後、本家の寝違いイベントのような
寝癖イベント作成はコモンから弄る必要ありますか?

長文、多改行 いつもすいません。

535:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/03/30 14:02:26 P46C0U0o
唐突ではありますが、今から走ります。
たぶん、バグ取りだけの更新になるかと。

536:名前は開発中のものです。
10/03/30 15:38:47 GxsWHI//
夢の自分の部屋でバイクに乗ったままパソコンを調べると
移動速度がバイクに乗る前に戻ってしまいました。

安全運転になりましたが、ウィリーはできました。

537:sabamiso ◆3ee4zWpQ.o
10/03/30 17:44:12 LPz+a5qH
バイクはアクションで普通に走る・ウィリーしながら走るを切り替えるようにしたらいいのでは?


538:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/03/30 22:09:41 P46C0U0o
>>536
分かりました。報告ありがとうございます。

>>537
普通に走る、が5:2倍速、
ウィリー走行が4:標準速だと使い分けができて良さそうです・・・が
私自身がウィリーの前向きや後ろ向きを描けないので今回は無理そうです。

539:百八十五号 ◆EresDJbygY
10/03/31 15:47:33 O/zbAp3h
お久しぶりです、ペンギンのモーションが完成しました。
予想以上に難しく時間が掛かってしまいました。
煮るなり焼くなりしてやってくださいorz
URLリンク(ux.getuploader.com)

540:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/03/31 17:19:09 06Y0u49+
本体用ロダがメンテナンス中で入れない・・・orz
仕方がないので、ぺんぎんエフェクトを実装する事にしました。ああ、ペンギンかわいいなぁ。

541:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/03/31 23:31:40 Grk6mUwH
>>534>>557
意見が割れてますのでバイクとツインテの特殊効果は様子見とします。

>>後、本家の寝違いイベントのような
 寝癖イベント作成はコモンから弄る必要ありますか?

ノーマル状態に戻るイベントがあるコモンを全部変える必要があります。変更箇所は結構あります。


542:名前は開発中のものです。
10/04/01 01:42:03 RUg7YbpG
みなさまお疲れ様です!

自分はプレイしてバグ報告するだけなので酉はいらんk…

あら、>>536は自分が>>379で報告したんですが…やはりスルーされていたorzw


もういくつかバグ?です。既出だったらすみません!

・チーズビルのエレベーター作動中にエフェクトを使うと、タイミングによって
エレベーターから出てきたときに位置ずれが発生し詰みます。(動けなくなる)
今のところ、「にじ」以外全てのエフェクトで位置ずれが発生します。

・劇場で、「にじ」を使いつつ黒少女に話しかけると、パイプオルガンの場所で
虹が出ていて雨が降っているという事態になります。少女に話しかけたりすると
雨が雪に変わったり??

・昭和路地のマンホールの出入りに、移動しながら使えるエフェクトを使いながら通ると
(にじ、チェーンソー、くろでんわ)移動後に足踏み音が消え、メニューが開けなくなります。
また、ある一定の場所まで移動すると直るようです。
ついでに言うと、この状態だと水路にいる青い生物が消えます!

ここで質問なのですが、昭和路地って夜に(暗く)なることってありますか?

543:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/04/01 13:26:54 G0VYxpgu
>>542
スルー・・・していたかもしれません。
もし見ていたとしても走る時にはコロっと忘れてしまうんです・・・。

夜の昭和路地はロマンチックな感じで良さそうですが
そういうマップは作られていないようですし、見た事もありません。

544:名前は開発中のものです。
10/04/01 19:06:37 8ATLLyWg
すみません
現在の最新版は>>508でしょうか?
>>1がメンテ中とでてダウンロードできません…

545:名前は開発中のものです。
10/04/01 19:23:30 r2aWgGPz
>>544
それは最新版本体ではありません
最新版に当てるパッチですね

546:名前は開発中のものです。
10/04/01 22:56:56 CsF8/oSA
すり抜けバグ発見ーー!!

どなたか検証していただける方いませんでしょうか? よろしくお願いします。


>>543
ありがとうございます。

なるほど、じゃあ昭和路地が暗くなるというバグも発見しました(笑)

こちらも検証してくれる方募集です!

547:名前は開発中のものです。
10/04/01 23:26:42 CsF8/oSA
>>546の者ですが、参考までによろしければどうぞ。

夜(?)の昭和路地
URLリンク(www.dotup.org)

いない青の生物
URLリンク(www.dotup.org)

548:15◇bJs9UK/s
10/04/02 01:16:18 C8VjhmdU
お久しぶりです。ツインテ作った奴です。
>>dedp氏
改変自由ですので、違和感あるところは直して下されば有り難いです。


あと、特殊効果については別のものにしても構いません。
ツインテパンチって何に使えるかわかりませんし・・・。

549:名前は開発中のものです。
10/04/02 23:22:56 FOAGo34W
無料レンタルアップローダーがずっとメンテ中・・・

550:名前は開発中のものです。
10/04/03 00:10:05 VaBgupqW
そのうち直るでしょう

551:名前は開発中のものです。
10/04/03 03:46:02 sMS/Kj5l
すぐ手前にあるのに届かないとは……なかなかのつらさ。

552:名前は開発中のものです。
10/04/03 20:51:17 y0reoNQB
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?


553:名前は開発中のものです。
10/04/03 23:37:06 /6FzkV2d
wikiの「投票」に投票したんだけど画面に反映されないんだが・・・
誰か原因分かる人修正よろしくお願いします。

554:名前は開発中のものです。
10/04/03 23:58:50 RHr6FwUo
>>※結果は実際に反映されるとは限りません!!
これは流石に違うよな

555:名前は開発中のものです。
10/04/04 01:24:54 4YyLWGvi
せっかくやろうと思い立ったのにメンテ中???
ついつい実況見てしまう・・・

556:名前は開発中のものです。
10/04/04 02:14:11 qlfv5OES
犠牲になったんかな

557:名前は開発中のものです。
10/04/04 14:53:27 02S0AZmw
もう、四日もメンテ中なんだぜ……?


558:名前は開発中のものです。
10/04/04 15:51:24 Invy5vJ3
もう直らないんじゃね?

559:名前は開発中のものです。
10/04/04 22:27:26 8g9JPyS2
ミラーは...ありませんか?

560:名前は開発中のものです。
10/04/05 00:57:48 v0RUoYK0
参加したいけどチップセットの作り方とかがよくわからないから色々勉強しなきゃ

561:名前は開発中のものです。
10/04/05 14:00:05 MAWNM6SE
お メンテおわってら

562:hal ◆j0Oon93KwY
10/04/05 14:07:04 9gpqE8DK
ろだ復活きたー
規制解除もくるー?
どうかな

563:hal ◆j0Oon93KwY
10/04/05 14:09:53 9gpqE8DK
よし、規制解除も北!
この勢いならkuraudo氏のVer更新もあるかもしれませんよ

564:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/04/05 16:20:26 ZMbtqhe9
ver0.087d更新
ハシゴに便利な機能を搭載してみました。

565:名前は開発中のものです。
10/04/05 17:27:57 MAWNM6SE
テレビくそびびったw そしてハシゴGJです。

軽いバグ?かもしれませんが、FC迷宮から魔方陣で似非現実部屋にいくと、BGMが直らないみたいです。

566:hal ◆j0Oon93KwY
10/04/05 18:49:23 9gpqE8DK
kuraud氏乙です!クイックチェンジすごい便利ですね。
うろつき邸すごい広くなった…今度自分が走るときには一部屋作ってみようかな。


567:名前は開発中のものです。
10/04/06 01:42:41 9BaYaisu
なんかまたろだ入れない‥
ただ、壊れたとかじゃなくて「もの凄くアクセスしにくい」状態っぽいな

568:名前は開発中のものです。
10/04/06 15:54:21 X0te0vgI
初DLして起動までは出来ましたが、
起動後、画面の上半分ぐらいが常にノイズが入り、
背景・キャラも静止中は何事も有りませんが、動くと2重にぶれて良く見えません
これって今までにもあった事象でしょうか?お教えください

環境は以下の様になります
OS:WinXPProのSP3
メモリ:3.5GB
GPU:HD4850*2(クロスファイア状態)

使用RTP:RPG_RT2000_151(729KB)
サウンドボードは、オンボードなので不明。
ダイレクトXは9.0C

試したVerは0.87C/0.87D両方ともでした

569:名前は開発中のものです。
10/04/06 17:29:45 BTDBdW+z
なんとなく自分の今日見た夢(ゆめにっきみたいな感じの)を参考に一部屋くらい作ってみたくなった
そこに出てくる物体のドット絵が欲しいなーと思ってたり。
大人しくツクールの勉強してくる

570:hal ◆j0Oon93KwY
10/04/06 18:09:41 zaSNNxo2
>>568
本家ゆめにっき、また他のツクール作品はプレイしたことありますか?
他の作品が問題なくプレイできるのであれば、もういちどDLし直してみてください。

571:名前は開発中のものです。
10/04/06 18:14:33 kbZn0ZDF
ドットもBGMもなんとかわかったけどツクールはどうもわかんないなあ…

572:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/04/06 19:01:09 +/Aisva9
>>568
F4キーを押してウィンドウモードで遊んでみてはどうでしょう?
hal氏の言うように、DLし直すのもアリかと思います。

>>571
習うより慣れろ、実際にゲームを自分好みに改造してみる事から始めてみては?
それでもダメなら素材だけ上げて誰かに頼むという方法もありますが・・・

573:名前は開発中のものです。
10/04/06 20:37:25 MAvXbkBQ
**まとめWikiの避難所からdedp氏の書き込みを転載です**

走りマース!どなたか本スレに転載よろしく
-- (dedp) 2010-04-06 20:31:28

574:hal ◆j0Oon93KwY
10/04/06 20:53:23 zaSNNxo2
わーいdedp氏がんばです

575:568
10/04/06 21:01:56 X0te0vgI
早速の回答有難うございます。

>570
つい先程本家ゆめにっきをDLしてみましたが事象は同じでした。
念のため再DLして見ましたが変わりませんでした・・・。

>572
ためしに窓モードでやってみました。
とりあえずはやれる位の画質になりました。
しかしながら、随所で画像が乱れるようです。
(走ってる最中・階段を下りるときなど)

念のため、他のツクール以外のPCゲーム等で試してみましたが、
ツクール系列のみの事象のようです・・・。

とりあえずGPUのドライバを更新などしてみます。

576:名前は開発中のものです。
10/04/07 12:35:19 4yktYfbn
初めまして。

ツクール2000体験版をインストールしゲーム本体(ver0.087d)をダウンロードして最新版のRPG_RT.exeを入れたのですが、起動しようとしても
「DireDraw Error
(DDERR_UNSUPPORTED)」
というエラーメッセージが出て起動しません。
何が原因でしょうか?

使用OSがMAC OSXなのでMikuInstallerを使ってツクール等をインストールしましたが、その他はwikiの「ゲームのプレイ方法」を見ながらやったので特に変わったことはしてないと思います。
何か分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

577:名前は開発中のものです。
10/04/07 12:53:04 bOKUH8Ln
>>576
>>2は読みましたか?

578:名前は開発中のものです。
10/04/07 13:50:03 DyvId/29
>>576
URLリンク(questionbox.jp.msn.com)

579:名前は開発中のものです。
10/04/07 18:25:19 NVo02TtJ
キャラあるかせるのって、やっぱ頭とかうごかないと
不自然ですかね?

580:名前は開発中のものです。
10/04/07 20:48:53 4yktYfbn
>>577>>578
デスクトップをエミュレートするにチェックを入れたら無事起動出来ました。
ありがとうございます。

581:名前は開発中のものです。
10/04/07 21:19:36 J5UPWYb7 BE:1691712094-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_saitama06.gif
博物館から行ける黄色と赤の建物のエレベーター?の中で
バイクのウイリィー使うと出口から出られないバグ発見しました

降りるときのエレベーターの最後あたりでウイリィーしたら出られませんでした

582:名前は開発中のものです。
10/04/07 21:35:25 J5UPWYb7 BE:1268785139-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_saitama06.gif
581です
即出でした すませんorz

583:名前は開発中のものです。
10/04/08 00:44:36 J+VPpNp6
夢日誌を落とせた
やってみるお(´・ω・`)ノ

584:名前は開発中のものです。
10/04/08 19:16:37 td8oy6LI
hal氏がver0.087e更新しました(避難所より)

585:名前は開発中のものです。
10/04/08 20:19:21 CkYz+GET
夢の中のうろつきの部屋のTV(魔女が映る方
何気に点けたり消したりしてたら・・・
コワー

586:名前は開発中のものです。
10/04/09 20:42:20 pniG7ccM
>>369>>374
日本人とは感性が違うだろうし洋物コミック成分が入ってるが、何かいいなぁ

URLリンク(uboachan.net)
URLリンク(uboachan.net)
URLリンク(uboachan.net)
URLリンク(uboachan.net)

窓付きはデフォでは目は瞑ってて欲しいとだけは思うけど。
うろつきの3Dも見てみたいな


587:百八十五号 ◆EresDJbygY
10/04/09 22:51:32 eR5wGvSK
★こども★が完成しました
URLリンク(ux.getuploader.com)

>>kuraudさん
 ペンギン採用になったのですか! 嬉しい限りです!

588:名前は開発中のものです。
10/04/09 23:14:31 GMFb6i1J
本人規制食らってるようなんで、取り急ぎ本スレに報告しておきます。

なんかすっごい遅くて申し訳ないんですけど…
3月24日に私が上げたやつじゃない夢日誌のパッチがあるんですが、
どなたかご存じないですか?
163.zipってやつです。
DLパスかかってるみたいなんで誰も落としてないみたいなんですが…
できたら削除してもらえませんでしょうか? -- (ぜんまいヶ原の住人) 2010-04-09 23:07:08

589:名前は開発中のものです。
10/04/09 23:35:27 7NcSqcIM
>>588
こいつ
ろだ2でもRPG2000RTP.exeとか連続でうpしてるし
迷惑だからIPレベルでアク禁にした方が良いと思う
本家のexeうpしたのも多分こいつじゃね?

590:名前は開発中のものです。
10/04/10 08:39:26 e8iHEqWu
カエルみたいにペンギンだと水中で早くなったりするのほしいです

591:百八十五号 ◆EresDJbygY
10/04/10 14:32:36 sTUTeb8I
>>590
そうなると
泳ぐモーションとかあったほうがいいのでしょうか・・・?

592:名前は開発中のものです。
10/04/10 14:41:38 S8dgTUVu
いっそ空を泳げばいいのでは

593:名前は開発中のものです。
10/04/10 15:56:28 SgYrXWWj
>>592
その発想はなかった

594:名前は開発中のものです。
10/04/11 03:57:47 6NKL5nSL
>>592
そらぁすげえ発想だ

595:音師竹内 ◆nm2SIQcUgo
10/04/11 09:17:39 j4eQovQh
音師竹内と申します。
初見ですが、音での参加を希望いたします。

URLリンク(u9.getuploader.com)  素材用
にうpしたかったのですが、サバの空き容量エラーでできなかったので

やむおえず
URLリンク(loda.jp)
にうpしました、すいません。

wavのループ音源、4つです。

このゲーム、グラフィック良いですが
音は・・。

変えたいと思い、希望しました。
よろしくお願い致します。

596:音師竹内 ◆nm2SIQcUgo
10/04/11 10:21:36 j4eQovQh
連投すません。OP曲(希望)と、さらにループ3つうpしました。

その他追加曲は納得いき次第、後日、投下・報告させて頂きます。ではノシ

597:名前は開発中のものです。
10/04/11 10:21:44 uKtMZGvN
>>595
おお、すごい…
素材のBGMなどは、URLリンク(ux.getuploader.com)
にうpしてくださいね。

598:音師竹内 ◆nm2SIQcUgo
10/04/11 10:30:39 j4eQovQh
>>597
タッチの差で2発目投下してしまいました、誠に申し訳ありません<m(__)m>
以後、そちらのurlにしますのでお許しください。<m(__)m>

私はゆめにっきに影響受けて個人的にrpgツクール買って始めた口なんですが
音楽はすぐできるんですが、アホなのでプログラムがだれて進まず、
結局頓挫してしまいました。

今回、ゆめ2っきプロジェクトを見つけたので
その無念な残骸達を供養してやるためにも笑
微力ながら力提供致します。今後よろしくです。

599:百八十五号 ◆EresDJbygY
10/04/11 14:18:01 QG0vBIFP
>>592
その発想はなかった。
必要になりそうなので泳いでるモーション今度作ってきます。

600:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/04/11 16:55:49 9LkQmUgF
どうやら初回起動時に前書きが表示されないバグがあるようなので、
URLリンク(loda.jp) 修正パッチを上げました。
また、前書きにピッタリな曲があったので使ってみました。
音師竹内氏のOP曲「ゆめ2っき」を使用。

601:名前は開発中のものです。
10/04/11 18:08:39 OtD/w6W5
>>600
乙です。
OP曲すごく良い曲だと思います。

右上の注意書きのグラのデザインがちょっと子供っぽい気がします。
インターフェイスはもう少し無機質な方がいいかなーなんて思いました。

602:名前は開発中のものです。
10/04/11 18:38:17 ZbaeNV0e
OP曲いいですね。これからもどんな曲が入ってくるかどきどき楽しみです
右上はちょと601と同意見^^;
実はOP画面も”参加者募集!”が前面に出すぎてる感も少し気に・・

603:名前は開発中のものです。
10/04/11 18:44:26 OtD/w6W5
>>602
changelogから推測するとたぶん、タイトルが決まってない→絵師さんがOP画面を描けない=OP画面が変わらないなんだと思う

604:名前は開発中のものです。
10/04/11 19:27:28 ZbaeNV0e
>>603
賑やかさも感じて、これもいいかな。

605:音師竹内 ◆nm2SIQcUgo
10/04/11 19:45:53 j4eQovQh
音師竹内です。
>>600 kuraud ◆rJpuSccbhcさん
>>601さん
>>602さん

OP曲採用・また好評して頂き有り難うございます。
皆さんの反応に正直感激しております。(供養)笑

また、
>>603さんも書かれているOP画面についてですが、
>>598にもあるように、私は途中放棄でゲーム作成をやめましたので
その時曲に合わせてOP画面までは作っておりました。
赤をイメージして作成した図というか絵なんですが、
一応曲と絵のマッチングは○でした。
(MOTHERのパッケージのパクリですが・・)

今回絵師として、
それのタイトル文字をゆめ2っきorYUME 2kkiに変更して仮作成
してみました。

URLリンク(ux.getuploader.com)
にうpしましたんでよかったら参考にしてください。
※採用じゃなくても構いません、あくまで当曲のイメージに合う絵の提案です。
 また曲を鳴らすシーンも、前書き等、適所配置お任せします。

606:音師竹内 ◆nm2SIQcUgo
10/04/11 20:21:33 j4eQovQh
修正パッチあてて早速起動・はじめから押したら
ビックリしてジュース吹きますたw本当に有り難うございます。
曲流れてる最中は黒い画面の文字ロールで全然相性OKですね!

私としては、初期画面「ゆめ2っき(仮題)」の画面を
先ほどの赤い絵みたいな感じで絵師さんに加工してもらえたら
(うろつきのキャラグラなんかを上手く配置して)
渋いし、逆に黒よりダークな場合もあるかなと思います。

あとは、他者音職人様含めた、
ゲーム全体通しての音像を私が乱しすぎないよう
以後の作品も気をつけます。
※ゲームプレイしながら随時、イメージしていきます。

607:名前は開発中のものです。
10/04/11 22:19:36 r9GsRBpv
久々に覗きにきたよ
全体MAPとか管理してた者だけど
画像地図とかないなら需要ある?

608:名前は開発中のものです。
10/04/11 23:27:44 CTt2Hbhc
>>607
そういう聞き方は
「ください!」ってレス待ってるみたいで気に食わない

が、需要は間違いなくあるんであげてほしい。

609:762 ◆u30Jwk8QDE
10/04/11 23:44:10 w1/0McWZ
最新版をやっと落とせました。お久しぶりです。
テレビで魔女が後ろにいることよりもうろつき邸が地上2階地下1階?のお屋敷に
なっていたことにびっくりしました。

高速道路でBGMが鳴らないのは、消したから?

610:名前は開発中のものです。
10/04/12 00:02:27 K4jjuMF3
最近批判が少ないからあえて批判してみる。

もっとプレイヤーに心配されるくらいの世界を作ってほしいと思った。
「お前こんな世界作るとか頭おかしいんじゃねえの?」みたいな。
「精神科行ったほうがいいよ」って本気で言われるくらいの世界・・・難しいと思うが。
本家でいう落書きの世界とか、初めて見たときは本気でききやまさんを心配した。

ゆめ2っきでびびったところといえば、ヒーッヒッヒッヒのスミレさんとかのところとか、
確かに恐怖は感じるんだけど、そうやって製作者を心配することはないよな。

これから、そういうところも少し頭に入れておいてくれたら嬉しいです。
まあ今のゆめ2っきもすごく好きだけどw


あと>>607ぜひよろしくお願いします。

611:名前は開発中のものです。
10/04/12 00:22:25 dQSvG7G+
>>598
ウチもゆめにっきの影響を受けまくって、ソフトとか勉強を始めてたり;;
今はツクールに興味しんしん

612:名前は開発中のものです。
10/04/12 00:27:34 hjLNQ3BN
0.087eを落としたんだが起動後、セーブデータ開いた後、PCの画面みたいな所でキーが効かなくなっちゃうんだけど俺だけかな?
パッチ外したりしてみたけど結果は同じだし、もしかしてこのver.はセーブデータの引き継ぎ対応してないんですかね?

613:名前は開発中のものです。
10/04/12 00:31:12 ycgUnC+Q
URLリンク(www.dotup.org)
くず:グチャグチャしたものが回転しながら進む(動作:くずが赤になり真っ赤な四次元ステージへワープ)
マップの特徴
・赤と一本の縄しかない
・ところどこにみえない障害物
・メニューも赤色に
・縄を調べると三秒暗転し元の場所に戻る
・見えない障害物の配置は吊

という妄想狂言

614:名前は開発中のものです。
10/04/12 00:53:18 dQSvG7G+
批判・・・とかあったので少し便乗?ゲフンゲフン
ゆめにっきの時から思ってたのですが、いろいろかっこが変わるエフェクトがあるのに、某高速移動エフェクトを取ってしまうと、
それ以降は(特別必要無い限り)、一切使わなくなっちゃうんですよね・・
いろんなかっこで探索したいなと思いつつも、トロさに我慢出来ず結局ずっと二輪エフェクト;;
何かいい方法は無いかなと・・・(答えも無しで、他人まかせな意見でスマソ;;

615:名前は開発中のものです。
10/04/12 00:58:44 ycgUnC+Q
>>614
とりあえず生首でドアの間3周な

616:名前は開発中のものです。
10/04/12 13:25:52 OK14bH1C
>912
自分も同じ現象が起きて、仕方ないからニューゲームで始めたけど同じだった。
ゲーム保存画面から抜け出せない。多分バグ?

617:名前は開発中のものです。
10/04/12 22:56:35 2fz4MbpY
jj

618:名前は開発中のものです。
10/04/13 01:44:23 V9xc24zb
>>612 >>616
俺も同じ状態になった。


619:名前は開発中のものです。
10/04/13 01:49:45 6vBzewN/
どのVerのセーブデータでそうなった?

620:名前は開発中のものです。
10/04/13 05:00:21 rVSaBhKB
アイデア提供。

アラブやイスラム文化っぽい世界観の部屋。
砂漠やターバンやピラミッド。
まあそのまんまピラミッドじゃなくて青とかで表現したほうがいいかも。
そのまんまのピラミッドは珍しくないから。

戦車や飛行機やライフルや大砲など軍事や軍人・軍隊などいる世界観の部屋。



621:名前は開発中のものです。
10/04/13 08:17:53 ZS2w7gXw
>>619
0.087dのセーブデータを使ったら俺も同じ現象が起こりました
0.087cのセーブデータを使ったら正常に動いたので問題はそこかと

622:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/04/13 13:01:50 W+0w1IrY
>>セーブデータが引継ぎができないバグの原因
ゲームのverはゲーム内部でも保存されていて、セーブデータにも保存されているのですが
dとeの内部verが同じになっており、ツクールは「dとeは同じverなんですね」と判断するようです。

623:名前は開発中のものです。
10/04/13 13:50:11 ei9BcORJ
>>620
砂漠は確か夢日誌のほうで既に作られていたと思う

624:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/04/13 18:15:57 5zXjZ2oL
セーブイベントはツクールの仕様上扱いが難しいのです。
詳しくはver 0.082cのchangelogに書いてあります。
解決案を3つ考えました。どうでしょう?

・リレー走者は必ず内部データを変更する事を義務付ける。
 やること→リレーの際はコモン0032の最初の命令にある、変数0011を変更する。
  メリット→今のイベントを変えなくて済む。表現の幅が広がる。
  デメリット→初心者には良くわからない、そもそも知らなかった、もしくはうっかり忘れる可能性がかなり高い。きっと忘れる。

・セーブイベントをシンプルに変える
 やること→セーブ画面の呼び出しの後にイベントが続くのは鬼門なので、MAPイベントを「セーブ画面の呼び出し」のみに変更する。
  メリット→確実にバグが回避できる。
  デメリット→表現の幅が狭まる。

・リードミーに旧データの引継ぎは出来ない事を強調する。旧データによるバグは一切サポートしない。
 ※今もおまけで出来る様なもんだしね。
  メリット→製作者の気が楽w
  デメリット→プレイヤーが最初から取り直すハメになる。

625:名前は開発中のものです。
10/04/13 18:35:28 30X+JJVW
>>620
なんかモチーフにしたものがはっきりしすぎている世界が多いような気がする
これはこれでカオスな感じはするけど、ゆめにっき独特の不思議な雰囲気みたいのが薄いというか

626:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/04/13 18:37:27 W+0w1IrY
私も思いついたのでメモついでに書いておきます。
・自動的に開始するイベントを利用して自動で抜けるようにする
やること→専用のフラグで自動的に起動するイベントにすべて任せてセーブ直前に専用フラグを立てる
 メリット→うっかり増やすのを忘れても脱出して続行ができる
 デメリット→またイベントが増える、スイッチを1つ使う事になってしまう

気楽でいいのは>>624の二、三番目ですが・・・それはそれでダメな気がします。

627:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/04/13 18:58:00 5zXjZ2oL
>>626
その方法いいですね。
スイッチはまだ空きがあるんで問題ないでしょう。

628:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/04/13 19:53:06 W+0w1IrY
とりあえず思い立ったが吉日という事で作ってみました。
URLリンク(loda.jp) 前回の前書き強化パッチも同梱してます。

629:名前は開発中のものです。
10/04/13 21:50:01 JelOgXoy
どうでもいいけど うpろだからダウンロードしたファイル名が文字化けして
as2A≪_Ver0.087f.part1.exe→as2A≪_Ver0.087f.part1.exe
になってる@Windows7

630:名前は開発中のものです。
10/04/13 21:51:52 JelOgXoy
あれ?文字化けしてない・・・
as2A≪_Ver0.087f.part2.rar


631:762 ◆u30Jwk8QDE
10/04/13 23:30:24 82TdUoAj
お粗末ですが、背景に使えそうな画像をあげておきました。
URLリンク(ux.getuploader.com)
7年前に描いたものを見つけてきて再加工しました。
減色とリサイズが必要かと。
失礼しました。

632:名前は開発中のものです。
10/04/14 19:21:17 zMBdmZZv
>>610
批判っていうか要望じゃね?
自分が思う「精神科行ったほうがいいよ」っていう世界を、絵なり文章なりで具体的に示せば製作者にも伝わるかもしれないよ。
>>613みたいに絵とか説明があると説得力がでる。イメージがわきやすい。

>>625
>>620の頭の中で考えている世界は>>625が考えているよりカオスかもしれない。

などと考えると個人の解釈、妄想力にズレがあるので文章で伝えるのはホント難しいと思う。


633:625
10/04/14 22:39:44 moRC3yd0
>>632
わかりづらくて済まなかったが、>>625は主に既存の世界に対して言ったんだ
例えば本家だと下水道とかデパートとか、何となくそうだとは分かってもはっきりそのままを描いてるマップってあんまないと思う
だからモチーフはあんまりはっきり示さないで、単なるイメージに止めるぐらいがいいんじゃないかと思ったんだよ

634:名前は開発中のものです。
10/04/15 16:17:55 lGmwmFGl
それsabamiso氏がブログで言ってたな

635:名前は開発中のものです。
10/04/16 19:36:43 cmKYX5HC
避難所より転載、oudn氏がVer0.088をうpした模様です

>>
まだ規制中か・・・ 
とりあえず走り終わりました。 -- (oudn) 2010-04-16 18:58:15

636:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/04/17 02:10:49 h8gxPYf2
ええと、今から走ります。
以前出したパッチと同じ内容を最新版に追加する予定。

637:名前は開発中のものです。
10/04/17 11:46:15 HJQMBXXA
何かお役に立ちたいと思って
世界案っぽいものを何枚か描いてみたので、うpろだに上げておきました。

URLリンク(ux.getuploader.com)

素人クオリティですがよろしくお願い致します。

638:名前は開発中のものです。
10/04/17 14:00:43 PwcAfqMF
>>637
こりゃ一本取られましたな

639:名前は開発中のものです。
10/04/17 15:10:08 BurqA98S
>>637
>>610把握したw

640:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/04/18 01:52:15 g8CGHstz
ver0.088b更新しました。
圧縮に手間取ったのでもしかすると何かあるかもしれません・・・。

641:名前は開発中のものです。
10/04/18 10:57:32 osq1k5kR
Ver0.088bでVer0.088のデータを引き継ぐとPC画面から動かないバグ発生?

642:名前は開発中のものです。
10/04/18 11:52:43 lHtQ0LAi
夢占い専門のドリームサーチ
URLリンク(www.dm-search.com)

例:静かな公園(公園の世界)

人が居なくて静かな公園は、恋愛に対する恐怖心をあらわします。
また、孤独を感じているとも考えられます。


他にも神社とか劇場とかいろいろあったし
うろつきの立場で何か世界を考えるときとかに、参考になるかも。

643:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/04/18 15:20:10 g8CGHstz
ver0.088のセーブデータを使うと一応動く・・・ハズでしたが、
どうやら動かないようなので修正パッチを上げました。

644:名前は開発中のものです。
10/04/18 19:06:05 C67n4h1h
>>oudn氏、kuraud氏
乙です

さっそく0.88の方をプレイさせていただきましたが、
新マップの高台?の一部の崖がすり抜けられるようになっており、空中を歩いてしまいます。

それとhal氏の追加された新マップの廃墟っぽいマップの方で、
階段を一段でも下ると上へ上がれなくなってしまうのですが、仕様?

645:hal ◆j0Oon93KwY
10/04/18 22:10:26 HNKctb/L
廃墟マップは作りかけ度MAXですた…今度走るときには直します。

646:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/04/18 23:38:53 0zoRkLnN
サウンドルームのVer.0.02をうpしました。
URLリンク(loda.jp)

製作者のみなさんへ
本体の方のMap0006とコモンイベントの割り当てをサウンドルーム用に確保させてください

647:hal ◆j0Oon93KwY
10/04/18 23:52:50 HNKctb/L
把握しました。…もっとも、自分はコモンイベント方面はあまりいじらないので。
秒数指定できたり、すごいですなあ…

648:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/04/18 23:56:53 0zoRkLnN
>>646
一部説明を間違えてしまいました。

正しくは 
×虹→○時計です

649:kuraud ◆rJpuSccbhc
10/04/19 13:51:44 A5+oOfsn
>>646
割り当て確保、把握しました!
何かピンと来たので、私も似たようなモノを作っちゃいました。
URLリンク(loda.jp)

650:oudn ◆1YAvP8tbow
10/04/19 16:42:36 KP3louUW
高速道路のBGM復活&山頂の空中歩行バグ修正。
それとちょっとついでに自分のマップ微調整のパッチをうpしました。
その微調整のせいでちょっとファイルが多くなってしまって、申し訳ないです。
普通の更新のときにしたらよかった・・・

651:hal ◆j0Oon93KwY
10/04/19 18:21:58 FBG6mhS7
更新乙です。高速道路のBGM復活の件ありがとうございます。
新しい緑の部屋は配置がカオスになっていて、BGMも独特のリズムな曲に変わっていて、
改めて面白い世界になったなと思いました。
旧部屋BGMの音楽ファイルbgm9は消してしまっても大丈夫でしょうか?

652:oudn ◆1YAvP8tbow
10/04/19 18:37:44 KP3louUW
あ、旧BGM消すの忘れてましたorz
次走る人bgm9を消去してくれたらありがたいです。

653:20 ◆7Hq6S9uj/75d
10/04/19 20:53:06 rsg4Uc3y
サウンドルームのVer0.03をうpしました。
URLリンク(loda.jp)

>>649
乙です。
これは作業性が高い。編集が楽ちんですね。
チカチカするのはツクールの仕様上仕方ないよね~。
いろいろ参考にしました。

>>650
乙です。
今からプレイします。
最近更新が早くて感想つけるタイミングを失いますね。
前にやったVerではdedp氏の交差点の雑踏みたいなマップの雰囲気が好きです。

実況動画をあげてる人に最新Verに変更を希望するコメを良く見かけるんですが、
動画を取り終えて編集中に本体が更新なんて事もよくあるんで、そういうラグがあることを汲み取って欲しいですね。
動画を作るのも結構骨が折れる作業なのです。

654:名前は開発中のものです。
10/04/20 18:57:12 euSSS9u6
URLリンク(up3.viploader.net)

バグハケーン
ブランコ↑キー

655:名前は開発中のものです。
10/04/20 19:14:14 euSSS9u6
URLリンク(viploader.net)
ここにいくことでメニューが開きます
URLリンク(viploader.net)
ためしにバイクで
URLリンク(viploader.net)
↓キーをおすと戻る
URLリンク(viploader.net)
マップに戻ると・・・歩行スピード・・・?

URLリンク(viploader.net)
コッチではできないね

ちなみにまっぷがいにもでれますよ

656:hal ◆j0Oon93KwY
10/04/20 20:02:36 fX7M0M2P
>>654 >>655
バグ報告ありがとうございます。…やってみたけどちょっとおもしろいなあ。

>>653
セーブデータバグなんてのもあったり細かいパッチも出たりするので
実況目的な方は数回置いて更新していくのがいいんじゃないでしょうかね。

657:名前は開発中のものです。
10/04/20 22:02:51 m+kwcEtU
ちょっとした事なのですがオレンジ色のビルで
エレベーターを降りた時に足音が鳴るのと鳴らないのがあるっぽいです

658:名前は開発中のものです。
10/04/20 22:12:05 euSSS9u6
>>656
だよねww
別に残しといてもいいよねww

マップ外って言い方悪かったかな?
下キー押すと下に一マス飛ぶわけです
あたり判定がないので普段いけないとこへめり込めます

ぶらんこが横向きなら海歩けたのにww

659:名前は開発中のものです。
10/04/21 15:50:22 YuYcAqMC
>>658
歩けねぇよww

追加予定のエフェあんの?

660:名前は開発中のものです。
10/04/21 18:46:18 qVj5QIY5
デバッグルームどこ?
デフォの移動速度が遅くてやってられない

661:名前は開発中のものです。
10/04/21 19:52:31 wGEveFek
>>660
バイクで十分だろ。本家も同じだしな

662:oudn ◆1YAvP8tbow
10/04/21 20:14:18 2mtDKfp3
すいません、先ほどニコニコにあがってるゆめ2っきプレイ動画を見たのですが、
自分のMAPがただ暗くててんとう虫がいるだけのMAPになっていて、
ひょっとしてそういう人は他にもおられるのかな、と思いまして…
何か圧縮などを間違えていたのかな…

663:名前は開発中のものです。
10/04/21 20:57:02 xvXzcCPY
デバッグルームどこ?
バイクの移動速度が遅くてやってられない

664:名前は開発中のものです。
10/04/21 21:39:13 MrY9E5Ix
>>662

自分も一回なりました。
ver0.88更新時だと思うんですが、でももうその頃「緑の部屋にて新エフェクト取得」
という発言があったと思いますので、自分は別の部屋にエフェクトがあって
暗闇のてんとう虫はそういう演出だと思ってたんですよね

0.88b+修正パッチ(oudn氏の修正なしのもの)時にはなぜかちゃんと表示されてました、緑の部屋。

665:名前は開発中のものです。
10/04/21 23:42:56 p1T3I4Lk
>>663
デバッグルームはRPGツクール2000体験版がないと入れません
RPGツクールでテストプレイを開始し、初期位置からずっと左に行きます。
壁に当たると思うのでCtrlキーを押しながらさらに左に行き、壁を突き抜けます。
するとピピピピと音がなるので部屋から出てみましょう
でもデバッグルームは楽しみを失う場合がありますのでご注意を
あと、ゆめにっきっぽいゲームうpろだ2のほうに過去ログがあるので
何か分からない場合はそこから調べてみてはどうでしょうか

違う話ですが
音楽のオススメツールにREAPERとWavosaurを入れてほしいです
両方海外製のソフトなのですが、どちらも日本語化パッチもありますし結構軽くて使いやすいです。
REAPERはDAWで、VSTプラグインを入れる事ができ、しかも無料でゲットできます(0.999までのバージョンは無料)
Wavosaurはwave編集ソフトで、とにかく軽い
PCのスペックが低くてもループ再生はズレや無音がないのでループのプツ音を修正する事もできます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch