【SB】 Shooting Game Builder ver.8 【シューティング】at GAMEDEV
【SB】 Shooting Game Builder ver.8 【シューティング】 - 暇つぶし2ch78:名前は開発中のものです。
10/01/25 02:10:17 A/peNEIK
ローカル変数パネル

システム変数には、0~255まである
ローカル変数には、各キャラごとに0~15まである
これは、ゲームの作者が自由に使える変数である。

それとは別に、常に決められた情報を常に管理保有する変数がある。
「ローカルデータ」の中の各項目がそれである。
「スコア」は、現在のスコアを常に監視保有する変数であり、
「PARAM A」は、そのキャラクタの「PARAM A」を保有する変数である。
「ゲージ値」は、ゲージの値がどのくらいか常に監視保有する変数であり、
A、B、Cどのゲージの値を見たいかは、「オプション」にて設定する
例:ゲージAの値を見たい場合「オプション」に1を入れる

右側の「変数」には、「ローカルデータ」を読み込ませるためのローカル変数をセレクトする
ローカル変数は0~15まであるのは前述した通り

真ん中の「→」と「←」
「→」各「ローカルデータ」をローカル変数へ代入する
「←」ローカル変数を各「ローカルデータ」へ代入する(1部例外あり)

まとめ、「ローカル変数パネル」で出来ること
①:どの「ローカルデータ」項目の数値を、どのローカル変数へ代入するか
②:どのローカル変数を、どの「ローカルデータ」項目へ代入するか(一部例外あり)

の2つだけ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch