【SB】 Shooting Game Builder ver.8 【シューティング】at GAMEDEV
【SB】 Shooting Game Builder ver.8 【シューティング】 - 暇つぶし2ch76:名前は開発中のものです。
10/01/25 01:45:22 A/peNEIK
あ~、変数のパネルの使い方自体がわからんのだね・・・
まあ、そのスクリプトの説明は>>60におまかせするわ・・・

ただパネルの使い方は、とりあえず誰が読んでもいいように説明しておこうと思うが、
>>73が読み飛ばしたかったら、別にそれでもいいわ。


システム変数パネル

システム変数は0~255まであるのは、前述した通り
「オプション」に扱いたいシステム変数の番号を入れる
例:システム変数5を扱いたい場合、「オプション」に5を入れる

右側の「変数」には、システム変数を読み込ませるためのローカル変数をセレクトする
ローカル変数は0~15まであるのは前述した通り

真ん中の「→」と「←」
「→」システム変数をローカル変数へ代入する
「←」ローカル変数をシステム変数へ代入する

「システムデータ」は、とりあえず「ゲーム開始時に初期化する」で問題なし


まとめ、「システム変数パネル」で出来ることは、
①:どのシステム変数の値を、どのローカル変数へ代入するか
②:どのローカル変数の値を、どのシステム変数へ代入するか

の2つだけ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch