【SB】 Shooting Game Builder ver.8 【シューティング】at GAMEDEV【SB】 Shooting Game Builder ver.8 【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト117:名前は開発中のものです。 10/01/28 22:49:40 TTO2DgZh >>113 それじゃ「押していない時」になってしまうぞ >>116の図で解説すると②で押した時の処理をした後に 再度ボタン判定分岐を設置して ・ボタンが押されていたら②へループ ・押されてなけばそのまま通過でゲートに戻る でいいと思う。 118:名前は開発中のものです。 10/01/29 00:55:18 Dy0QUdNE >>117 一応、①のボタン分岐を「押しっぱなし有効」にしてるので、ボタンおしっぱでも、 ゲート→①→②→ゲート①→②→・・・・ がループするようになってます。ので、②の後ろにもう一個ボタン分岐&ループを入れる必要は、とりあえずないかと。 119:名前は開発中のものです。 10/01/29 02:09:16 IOLazs8q >>116 ボタンが押されている間だけ特定のキャラクタを表示させて 離されたら消えるようにしたいので、 116さんのを参考に②の進行方向を右にしたあとその右隣に子生成で そのキャラクタを発射して、⑥にさっきの子に信号送信としました。 子のスクリプトに信号受信用のタスクを作り受信したら消滅としました。 これだと当たり前なんですがボタンが押されている間、 同じ場所にひたすら子が発射されてしまいます。 そして子がかなり発射されてからボタンを離しても、 そのキャラクタが消滅もしてくれません。 ボタンが押されている間、1度だけキャラクタを発射して表示させ、 離したら消滅させるためにはどこを直したらいいのかか教えていただけませんか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch