10/03/21 00:42:27 +woJTgkI
公式質問スレで「チェンジデータベース」って書いてあって何か違和感が
あったから聞いてみたいんだが、CDBの”C”って何の略だと思う?
「可変」を直訳すると”Variable”だけど、それならVDBって書くと思うし
候補ではチェンジ(Change,Changeable)・カスタム(Custom)・コントロール(Control)・コンフィグ(Configuration)
がある(他にもあるかも)けど、この中ではチェンジが一番だと思うには思うんだが…。
カタカナで「チェンジ(ャブル)データベース」って書くと語呂が悪いから訳としては「可変データベース」にしたのかな?
直接聞けば分かることなんだけど、公式に正式に聞くことでもないなと思った。
851:名前は開発中のものです。
10/03/21 00:45:40 aY8yby08
EditorのアイコンがCNGだからConfigだと思う
852:名前は開発中のものです。
10/03/21 00:51:57 +woJTgkI
アイコンか!アイコンには気づかなかったわ。
コンフィグ→可変って訳すのにも少し違和感があるが少しスッキリした。ありがとう。
853:名前は開発中のものです。
10/03/21 00:54:51 aY8yby08
あ。先のはchange以外の候補ならconfigて意味で書いた
あとEditor.exeをバイナリエディタで見ると何かわかるかも
854:名前は開発中のものです。
10/03/21 00:58:22 +woJTgkI
あれ?待てよ。ChangeでもCNGって書く場合もあるんじゃないか?
ConfigだったらCFGの方があってる気がするが…。
バイナリエディタか…使ったことないけどやってみるか。
855:名前は開発中のものです。
10/03/21 01:18:30 ZECeTUTn
直接狼煙に訊けばいいだろ
856:名前は開発中のものです。
10/03/21 06:11:21 ho2xFLYK
Cahen Data Base じゃないのかww
857:名前は開発中のものです。
10/03/21 06:56:00 GWoyB5cp
おもしろいです
858:名前は開発中のものです。
10/03/21 06:57:46 GWoyB5cp
>>856
>Cahen Data Base じゃないのかww
一番おもしろかったです
859:名前は開発中のものです。
10/03/21 06:59:38 GWoyB5cp
>>856
笑いすぎて鼻からご飯粒出ました
860:名前は開発中のものです。
10/03/21 07:54:51 ho2xFLYK
やだ……この人気持ち悪い……。