汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 4at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト235:名前は開発中のものです。 10/01/19 00:51:32 VLQl/cI5 いや、今度はキーを離して停止する時に、フラグONの方が1フレーム遅れて止まるわ。 んーどうしたもんかね……。 236:名前は開発中のものです。 10/01/19 01:03:45 VLQl/cI5 フラグONで移動する時に同時にフラグもOFFにすれば同じになった。 これなら大丈夫か……? http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/74524.bin 237:236 10/01/19 01:37:10 qCAs+iqH >>236 はじめから組みなおしてみ なんかしらないけどこっちでは直った 238:223 10/01/19 01:39:03 aSFNck2z >>229 なんというシンプルwww ありがとうございます。 ドラッグ&ドロップでバウンスさせるとドラッグ前の位置に 戻っちゃうんですよね。。。 かといって停止にすると別オブジェと重なった状態になってしまう。 ぶつかる1フレーム前に感知(予知?)してくれる機能があれば シンプルに作れるんだが。 衝突の「別のオブジェクト」と「別のオブジェクトに重なっている」の 違いもよく分からないです。 「重なった瞬間」と「重なっている間ずっと」ってことかな? >>232 アクティブと背景の衝突判定にするって発想は目から鱗です。 諦めきれなくてずっと模索していましたが、これですっきり眠れます。 ありがとうございます。 >>228 神作移植キター 参考にさせてもらいます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch