汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 4at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト224:名前は開発中のものです。 10/01/18 19:58:57 E4K8z76D キー押したらダイレクトに動作アクションが実行されるのと、 キー押したらフラグON、フラグONの時動作アクション実行では、 後者のほうが1フレーム遅れることになると思うけど、別に気になるレベルではないよね? 225:名前は開発中のものです。 10/01/18 20:06:12 E4K8z76D >>223 スライドパズルというから絵合わせかと思ったら違うのか 障害物飛び越えてクリアできちゃったよw 226:名前は開発中のものです。 10/01/18 22:06:29 Lbvushh1 同じオブジェクトでそれぞれバラバラに動かしたい場合 1:Aのオブジェクトの変数Bに通し番号振る 2:ループ処理で「Aのオブジェクトの数」回数ループさせる まではわかるんだが、今何回ループしてるかをどこで拾うかわからんなあ… ループインデックスとかってのじゃないよな… ループが2重構造(Xループ中にYループとか)になってると駄目、とかでもないよね? 227:名前は開発中のものです。 10/01/18 22:25:51 E4K8z76D >>226 ループインデックスだよ。 通し番号=ループインデックス の式 ダブルループも上手く動かないことのほうが多いと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch