タスクシステム総合スレ part9at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト44:名前は開発中のものです。 09/12/30 19:13:10 EC518Flk ヒットに責任もつやつが主導権持つのは当たり前。 そういう点ではここのプログラマーが下に見られるのは当たり前。 決してプログラマーはヒットに貢献出来ないといってるわけではない。 45:名前は開発中のものです。 09/12/30 21:37:14 PB4TpBDR というか、普通にかけばいいじゃん。 tasks.push_back( task1 ); tasks.push_back( task2 ); tasks.push_back( task3 ); for(;;){ for( size_t i=0; i<tasks.size(); ++i){ tasks[i](); } } よりも、 for(;;){ task1(); task2(); task3(); } の方が自然だろ。 プログラム自体が処理のリストなのに、何故わざわざ処理のリストを自前で用意するんだ? バーチャルマシンでも作る気か? 46:名前は開発中のものです。 09/12/30 21:44:27 PB4TpBDR タスクシステムを(アカデミックな方向に)発展させていくと、 gotoタスク: 引数で指定した番号のタスクにジャンプする。 ifタスク: タスクの評価が非0の時、引数で指定した番号のタスクにジャンプする。 とかになるぞ。変だろ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch