10/01/27 21:45:20 1CPLoz/X
あーやっぱこういう流れになったか。
なんていうかさ、たとえ、タスクシステムのメリットが出てきたとしても、
「そのメリットに焦点を当てた専用のモジュールを作れば?」
か
「そのメリットが生きる機能に専属でくっつければ?」
で終わっちゃうんだよな。
メモリ管理やオブジェクトの管理をするモジュールがあってもいいとは思うけど、
タスクシステムにくくりつける必要はないし、その方が可搬性が高まる。
Zソートやあたり判定で動的な実行順制御が必要な場合も、
それぞれのモジュールなりエンジンなりにそういう機能を持たせた方が、
これもやっぱり可搬性が高まる。