タスクシステム総合スレ part9at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト290:名前は開発中のものです。 10/01/24 16:27:30 2Vb1mFFo ID:KTZGeiZiが断片的に示してくれたタスクシステム像。 >>269 タスクシステムのような統一処理 >>272 ゲームでは必須になる処理 >>274 PACアーキテクチャなんてタスクシステムの親類みたいな感じ >>277 タスクシステム≒PACアーキテクチャのゲーム業界方言 >>288 PとAが直接参照しない点とCが階層を持てる点でMVCより一般的なタスクシステムに近い 291:名前は開発中のものです。 10/01/24 16:37:03 KTZGeiZi 今のタスクシステムって用語はいろんな実装から帰納的に求められた 広い意味を持つ用語だから、具体的な実装の話をしたければ質問側が 具体的な条件を出さないと無意味だね、と。 で実装レベルではないアーキテクチャレベルの話ならPACアーキテクチャ とかが近そうだね、と。 用語のあいまいさの問題と実装と設計と、別々の問題なんだから質問を分別する必要があるんだけどね。 そこが分けられるかどうかが一兵卒とそうでないかの試金石? まぁ何か「意味のあることは何もない」って完結したみたいだからいいか… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch