汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 3 at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト756:名前は開発中のものです。 09/12/27 17:12:18 fkfQjEXT キャラをゲームパッドの入力操作に対応する方法ってあります? ググったりマニュアル読んだりして探しているけどなかなかみつからない。 757:名前は開発中のものです。 09/12/27 17:27:14 6DCgrau7 イベントエディタのプレイヤーオブジェクトで設定出来たはず 758:名前は開発中のものです。 09/12/27 17:45:17 fkfQjEXT >>757 ありがとうございます。 イベントエディタで新しい条件に「特別」を選択し「常に実行」、 「プレイヤー1」の「プレイヤーコントロール」→「入力デバイスを設定」で「1」を入力したら ゲームパッドで操作できるようになりました。 759:名前は開発中のものです。 09/12/27 18:25:01 8drOPqxx >>758 「常に実行」より「フレームが開始」の方がいいと思うよ。 秒間50回以上設定したって今時のマシンパワーなら問題ないかもしれないけど。 あとアプリケーションのプロパティのランタイムオプションの「規定のコントロール」で 1P~4Pまで纏めて設定できるからこっちの方が楽かも × × × × こんな感じで 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch