汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 3 at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト618:名前は開発中のものです。 09/12/20 08:44:18 1NkPzzhS 常に実行で監視し続けてもダメかい? 自分が作ってるのはベルトアクションだから根本から違うのかもしれん 619:名前は開発中のものです。 09/12/21 00:54:12 veAyd7SF 左右とか上下の反転表示って出来ないもんかな? わざわざ反対方向のグラフィックを用意したら凄く無駄な気がするんだけど 620:名前は開発中のものです。 09/12/21 02:24:32 4FRKXFty 32方向のグラフィックをワンタッチで回転コピーするツールなんだぜ 別にそれでVRAMがどうのこうのって問題にはならないし、容量にしたって大したことない 気にしたら負け まぁエクステンションであるとは思うけど・・・ 621:名前は開発中のものです。 09/12/21 03:19:42 veAyd7SF そんなエクステがあればいいけど、もしないなら結構デカいグラフィックを パカパカ使う予定なんで左右反転コピーで2倍食うのはちと辛いかな。 2Dアクションじゃ水平反転は頻出なのに何故かないんだなぁ… 容量の問題を抜きにしても変更の反映漏れとか出るからちょっと不便。標準で欲しかった。 格ゲーみたいに複数キャラ、複数背景の組み合わせを使いますみたいなのって ひとつのフレームに全キャラ、全背景ロードしないと無理っぽいのでかなり効いてくるなぁ… 試しに1~8キーのどれかを押したら8キャラの内の1キャラオブジェクトを新規作成する っていう形式でテストしてみたけどデバッグウィンドウをみる限り 結局8キャラロードされるみたいだしどうしたもんやら… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch