汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 3 at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト580:名前は開発中のものです。 09/12/18 02:10:01 enCbCQ98 >>579 オレ試したら自分が作ったアプリと同じ場所に作られたよ。 ビルドして試したから、もしかしたらビルドしないとダメなのかもしれん 581:名前は開発中のものです。 09/12/18 02:13:58 FFyWqFfG 現在、横スクロールシューティングゲームを作ろうとしています。 ・敵用のオブジェクトを作成しフレーム上に配置。 ・パス動作にて動作1(斜め下方向に移動)と動作2(斜め上方向に移動)の二つの動作を登録。 ・上記オブジェクトをコピー→貼り付けでフレーム上に二つ配置。 この状態で、それぞれのオブジェクトの初期動作に動作1と動作2を割り当てたかったのですが、 動作の管理がオブジェクト全体でおこなわれているようで、片方の動作を切り替えると、もう一方も同じ動作に変更されしまいます。 #それだけならまだしも、動作2に変更しても実行すると動作1の動きをする。 #セーブ→再起動して設定を見てみると動作1になっており、内部的には動作1のままの様子。 イベントエディタで個別に[動作]->[複数の動作]で変更すればよいのでしょうが、 個別のオブジェクトを管理するのも手間ですし、折角フレームエディタ上に配置できる意味が薄くなっていまします。 フレームエディタに配置した時点で、それぞれの動作や変数の初期値を設定する方法がありませんでしょうか?。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch