汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 3 at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト486:485 09/12/15 16:22:24 L2VecPLi ごめん自己解決した アプリケーションのプロパティのバージョン情報からヘルプのショートカットができたのね 487:名前は開発中のものです。 09/12/15 16:34:10 lZCRElRj >>480 俺も同じくやっちゃったよそれ 例えば効果音を入れたい時 ○フレーム目表示って条件にすると表示してる間ずっと猛連発される んで「特定のサウンドが鳴っていない時」で防ごうとすると連続で発生した場合に鳴らなくなる 効果音をそのイベント中に一度だけ鳴らしたい時は 変数とか使わなくちゃダメなの? 488:名前は開発中のものです。 09/12/15 17:18:47 qhv1cwJh どういう効果音鳴らそうとするとそんな状況になるのかわからんけど・・・ フラグか変数一つ使って、既に鳴ったか否かを判定すればいいんじゃないのかね。 そのイベント処理が終わったらフラグオフに戻すようにしてな。 489:名前は開発中のものです。 09/12/15 18:17:20 RT83kOwz >>483 これでいいのかな。あんがと。嬉しいやら悲しいやら… 何ダサイ書き方してんだよwもっと短く書けるだろwwの方が嬉しかったり。 でもこれ雑魚から雑魚へ発射させようとすると難しいのね。 位置の関連付けのときに直接通し番号を指定できると楽なんだけど… 本当は5体ロックオンしても1個だけ弾を飛ばしてロック順に当てたかったけど妥協していたり。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch